2022.03.11
結婚式
こんにちは、代表の梅津です。
2月に2回友人の結婚式に出席しました。
コロナの影響も最近の結婚式事情も相まって、結婚式をしないという夫婦も多いですが、私は結婚式が大好きです。
あんなにも幸せな気持ちになれる機会はあまりありません。
結婚式自体も好きですが、二次会で相手側の友人知人と話すことができるのも好きです。
私の年齢的に最近結婚ブームが来ているので、みんな結婚式をぜひやって欲しいです。
私の結婚式はいつになるのでしょう、、、
それではまた。
2022.03.11
こんにちは、代表の梅津です。
2月に2回友人の結婚式に出席しました。
コロナの影響も最近の結婚式事情も相まって、結婚式をしないという夫婦も多いですが、私は結婚式が大好きです。
あんなにも幸せな気持ちになれる機会はあまりありません。
結婚式自体も好きですが、二次会で相手側の友人知人と話すことができるのも好きです。
私の年齢的に最近結婚ブームが来ているので、みんな結婚式をぜひやって欲しいです。
私の結婚式はいつになるのでしょう、、、
それではまた。
2022.03.09
こんにちは、代表の梅津です。
最近はめっきり手書きをする機会が減りました。
仕事でもペーパーレスを進めているので、紙で保管するものやアナログな方法で行うことがほとんどないため手書きもほぼありません。
そのため、たまーに手書きで何かを書かなければいけないときに自分の字に満足がいきません。
もともとうまい方ではないのですが、日ごろ書いていないことが上乗せされてより上手に書けなくなります。
手書きと言っても最近はアイパッドなどのタブレットにタブレットペンで書くということも増えました。
タブレットに書く際は、紙に書くときとは違った技術が必要な気がします。
タブレット美文字練習のようなものはあるのでしょうか?
それではまた。
2022.03.08
こんにちは、代表の梅津です。
最近食パンの専門店が多いです。パン屋ではなく、食パンオンリーのお店が増えている印象です。
スーパーで売っている食パンと何が違うのかと食べる前は思っていましたが、全然違いますね。
とっても美味しいです。
普通の食パンもあれば、あん食パンやクリーム食パンなど、いろいろな種類の食パンがあります。
先日食べたあん食パンはびっくりするほどおいしかったです。
高くても買う価値は十分あると思います。
みなさんも高級食パンをぜひ。
それではまた。
2022.03.07
こんにちは、代表の梅津です。
最近、オーブンを買おうか非常に悩んでいます。
オーブンがあるとパンを美味しく食べられる+グラタンなどの料理もできるようになるので、すごく欲しいです。
オーブンは今やいろいろな種類があり、何を買っていいのかわからないほどです。
性能や金額もバラバラでとても悩みます。
パンをいつでも美味しく食べられるだけで嬉しいので安いのでいいかと思うのですが、せっかく買うのであればいいものを買った方がいいのでは?という気持ちもあります。
家電売り場に行った方がいいですね。
家電は面白い。
それではまた。
2022.03.04
こんにちは、代表の梅津です。
最近たこ焼きが無性に食べたくなります。
先日久しぶりに家でたこ焼き器を使って作るたこ焼きを食べましたが、とてもおいしかったです。
お店で食べるのとはまた違ったおいしさがあります。何よりアツアツです。
チーズやウインナー、チーズなどの変わり種も食べましたが、なんだかんだたこが一番おいしい気がします。
大阪に行って1日8回くらいたこ焼きを食べたいです。
ああ、大阪に行きたくなってきました。
コロナーーー
それではまた。
2022.03.03
こんにちは、代表の梅津です。
先日起きるとなんだか首が痛い日がありました。
あまり経験したことがなかったので不確かでしたが、おそらく寝違えというやつでしょう。
寝違えて休むなど、スポーツや漫画で目にしたことはありますが、寝違えでそんなことになるのか?と疑っていました。
自分で経験すると、ひどいと休まないといけないレベルにはなると思いました。
寝たら疲れが取れているはずが、首が痛くなっているなんてとんだ災難です。
寝方が悪いのでしょうか、枕が悪いのでしょうか。
睡眠の質を上げるために、原因を究明したいと思います。
それではまた。
2022.03.02
こんにちは、代表の梅津です。
3月に入りましたが油断して「もう春だ」なんて思ったらだめです。
まだまだ冬です。防寒対策等きちんとしなければ風邪をひくので気を付けましょう。
とはいっても今シーズンの冬も残り1か月少しになりましたね。
長かったのか短かったのか。私は少しだけ早く感じたかもしれません。
これからは雪というよりは氷やぐちゃぐちゃ道との戦いになるので、転ばないように頑張りたいと思います。
残り少ない冬、頑張りましょう!
それではまた。
2022.02.28
こんにちは、代表の梅津です。
今日で2月が終わります。
28日ですし祝日も2日あったのでやはり早かったです。
つい先日年を越したと思っていたらもはや2か月が過ぎました。早いです。
3月・4月は節目の月になることが多いので、いろいろと楽しみだったり、不安だったりする人も多いのではないでしょうか。
最近はコロナもありいろいろと大変ですね。
春に向けていいスタートを切れるように頑張っていきましょう。
2月お疲れさまでした。
2022.02.24
こんにちは、代表の梅津です。
温泉に行きたいです。温泉につかってぬくぬくしたいです。
なぜ日本人はこうも温泉が好きなのでしょうか。
私は冬の雪がある露天風呂で寒さを感じながらも温まる感じが好きです。
将来は家に豪華なお風呂場が欲しいと思った方も多いのではないでしょうか。
いいなと思いますが、掃除が大変そうだなと思ったりもします笑
温泉ではなくとも広いお風呂場だといいですね。
温泉の露天風呂で日本酒なんかもいいでしょう。
それではまた。
2022.02.22
こんにちは、代表の梅津です。
私は小さいころは典型的な野菜嫌いの子でした。
ナスやピーマン、トマトなど子供が嫌いな野菜はきちんと嫌いでした。
ですが不思議なもので、大人になると野菜もおいしいと思えてきます。
野菜スティックなどは今でも苦手ですが、野菜を使った料理は好んで食べるようになりました。
食卓に並んだ料理が肉ばっかりだと少し嫌だなと思いもします。居酒屋でもサラダは欲しいです。
野菜も年々おいしくなっているとは思いますが、味覚の変化は不思議ですね。
それではまた。