MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2022.05.11

夏よりの春

こんにちは、代表の梅津です。

最近一気に気温が上がっています。

今までは冬よりの春で風邪が冷たくまだまだ肌寒い日が多かった気がしますが、最近はとても暖かい日が多いです。

このまま夏にまっしぐらになるのでしょうか。

私は生粋の寒がりなので、どんどん暖かくなって欲しいと常に思っています。

近年は北海道でも夏の暑さは大変なので、夏に向かわないで欲しいと思っている方も多いでしょう。

私は早く夏になって太陽の下でビールを飲みたいです。

それではまた。

2022.05.10

あいみょん

こんにちは、代表の梅津です。

私、先日あいみょんのライブに行ってきました!

最高でした。

大学生のころからあいみょんをずっと聞いていたので、いろいろな時代を思い出しました。

マリーゴールドなどの有名どころも聞けてとてもいいライブでした。

ライブに行くと明日からまた頑張ろうと思えますね。

コロナでライブに行けない日々が長くなっていましたが、音楽に触れる機会が再開できるようになってとても嬉しいです。

今年はフェスにも行きたいですね。

それではまた。

2022.05.09

休み明け

こんにちは、代表の梅津です。

ゴールデンウィーク明けの月曜日です。

休み明けは仕事が詰まっていたり、なかなか仕事のペースがつかめないことがあります。

徐々にいつも通りのペースに戻していきましょう。

ゴールデンウィークにつかりすぎると抜け出すことが難しいです笑

休みは休み、仕事は仕事できちんとメリハリをつけて頑張りましょう。

それではまた。

2022.05.06

ゴールデンウィーク

こんにちは、代表の梅津です。

みなさんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか。

今年は長い人で10連休というかなりの大型です。

10日も休みがあると前半は「まだまだある」と思い、だらだらしそうです。

観光など、ここ2年程は我慢していた人も今年はどこかに出かけたのではないでしょうか。

やはり休みにどこかに出かけるというのはいいですね。

いいリフレッシュになりますし、観光地に人がたくさんいる光景は素晴らしいです。

ゴールデンウィークが終わると夏にどんどん向かっていくので、夏バテにならないように体力をつけていきます。

それではまた。

2022.05.02

10連休

こんにちは、代表の梅津です。

GW真っただ中です。

10連休の方は最高ですね。

私は暦通りに動いております。

暦通りでも3連休・3連休・2連休なのでかなりいいです。

新入社員などはいわゆる5月病と言われる、長期休みからの脱却に注意しなければいけません。

休まなさすぎるのもダメですが、休みすぎるのも考えようです。

それぞれ充実したGWを過ごしましょう。

それではまた。

2022.05.01

エコバック

こんにちは、代表の梅津です。

近年は買い物の際にエコバックを持参するというのが当たり前になりました。

買い物をするたびにレジ袋をもらっていた時代が懐かしいです。

エコバックはいろいろな種類があります。

とてもコンパクトになったり、デザイン性があったり、買い物のときに多くの方が使うにも関わらず、あまりあの人と同じだ、、、となったことがありません。

買い物に行こうとしていくときはいいですが、ふとした時用に車の中やカバンの中に入れておくべきですね。

私はエコバックにも季節感を出したいと思います。

それではまた。

2022.04.28

二日酔い

こんにちは、代表の梅津です。

二日酔いになるほどお酒を飲むべきではないですが、楽しい席の場合仕方ない部分もあります。

この二日酔い、私はあまりならないタイプです。

かなりの量を飲んでも、寝て起きると意外と通常運転に戻っていることがほとんどです。

ちょっとだるいかなと感じることもありますが、それも、起きてご飯を食べたり少しするとすぐ治ります。

とてもいい体質だと思っています。

これをいいことに飲みすぎないように注意しないといけないですね。

春だからといって羽目を外しすぎないように気を付けましょう。

それではまた。

2022.04.27

事務所移転

こんにちは、代表の梅津です。

社会保険労務士us.officeの事務所が移転します!

現在移転作業中なのですが、5月中には移転が完了すると思います。

西区二十四軒にあるビルの4階の1室になりますので、落ち着きましたら改めてお知らせいたします。

電話番号等は変更ありません。

新事務所、こうご期待。

それではまた。

2022.04.26

やきそば弁当

こんにちは、代表の梅津です。

北海道のソウルフードであるやきそば弁当ですが、いろいろな種類があることは知っていますか?

塩味やあんかけ、たらこ、ミートソース風やクリームソース風まで。

正直私は、たらこやミートソース、クリームソースあたりは知りませんでした。

札幌に住み過ごしていると通常バージョンしか見ないですよね?

おそらくお土産メインでいろいろな味を出しているのではないかと思っています。

そのため、地元の人はあまり見たことがないというパターンなのでは、、、

見かけたら食べてみてください。

それではまた。

2022.04.25

あと1週間

こんにちは、代表の梅津です。

ついにGWまで1週間になりました。

今年のGWは暦通りの場合、連休・平日・連休、となります。

2日と6日に休みを取ると10連休になります!

10連休という方も少なくないのではないでしょうか。

久しぶりに地元に帰る方や旅行に出かけるという方も多いでしょう。

休みはきちんと休んで、また頑張れるようにメリハリをつけていきましょう。

GWが楽しみすぎて、GW前にミスをしないように残り1週間頑張りましょう。

それではまた。