MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2025.04.02

ストーブ

こんにちは、代表の梅津です。

皆さんはまだストーブつけていますか?

さすがに一切つけていないという家はまだないのではないでしょうか。

私は寒いのが嫌なので普通につけています笑

つけてはいますが、弱にしたり、設定温度は冬ではなく春仕様です。

朝起きたときに寒い!ということが早くなくなってほしいです。

それではまた。

2025.04.01

4月なので春!

こんにちは、代表の梅津です。

4月なのでもう完全に春です!

雪が降ったり、寒い日が続かないように、天気の皆さんお願いします。

と言っても、4月はまだまだ寒いですね。

天気が良くても風が冷たいので服装には気を付けなければいけません。

新年度早々体調を崩すわけにはいかないので、暖かくしていきましょう!

それではまた。

2025.03.31

2024年度終了

こんにちは、代表の梅津です。

今日で2024年度が終わります。

明日にはもう4月なんて2025年も相変わらずはやいですね。

新入社員の方はそわそわしているのでしょうか。

スーツにまだ着られている社会人がいっぱい街に溢れることでしょう。

初々しさを吸収して初心を忘れず私も新年度頑張りたいと思います。

それではまた。

2025.03.28

ワンピース

こんにちは!スタッフの田中です。

何か月か前からジャンプ+でワンピースを読んでいます。

漫画は読む方です。

かなり前に兄から単行本を借りて50巻前後までは読んだことがありますが、その先はまともに読んでいません。(現在の最新刊111巻)

広告を見ながらなら1日1話だけ無料で読めるので、課金せずに気長に読み進めています。

このペースでは最新話に追いつくまで3年以上かかりますが(笑)

一度に1巻分(10話くらい)読めたらなぁという気持ちではあります。

最初から読んでいるので、まだ前半の見覚えのある話がほとんどですが、せっかくなので飛ばさずにいきます。

それではまた。

2025.03.27

おにぎりの海苔

こんにちは!スタッフの田中です。

おにぎりの海苔は柔らかい派です。

久々に海苔がパリパリタイプのコンビニのおにぎりを食べましたが、私は柔らかい方が好きだな~と。

ホットシェフのおにぎりを思い出して食べたくなったので、家の近所にはないセイコーマートへわざわざ買いに行ってしまいました。

やはり、柔らかい海苔が私の好みでした。

ホットシェフのおにぎりは、人が作っている感があるところも好きです。(※本当に店舗で作っています)

かつ丼は間違いなく美味しいですが、チキン南蛮も好きです。

定期的に通いたくなりそうです。

それではまた。

 

2025.03.26

ゲーム

こんにちは!スタッフの田中です。

どちらかというとゲームはやらない方だと思いますが、Switchは持っているので、それなりにはやります。

私は太鼓の達人など音楽系のゲームが得意で、夫はぷよぷよやテトリスが得意です。

逆はお互い苦手です。

なので、どちらのゲームも一緒にやろうとすると、得意な方が圧倒的に勝つ結果となってしまい、勝負になりません。(笑)

不公平感なく楽しむには、運ゲーしかありませんね。

桃鉄やりましょう。

それではまた。

2025.03.25

道の駅

こんにちは!スタッフの田中です。

休日にドライブがてら、お隣の恵庭の道の駅まで行ってきました。

あいにく小雨でドライブという天気ではなかったのですが、パン屋さんでパンを購入して車内で食べるだけでも気分転換になります。

購入したパンは、レジで可愛らしい紙トレーに並べてもらえたので、そのまま座席の間に置いて楽しめました。

野菜の直売所で新鮮な野菜を購入できるところもいいですね。

春になるので、もう少し遠出して道の駅めぐりでもしたいなと思います。

それではまた。

2025.03.24

パンケーキ

こんにちは!スタッフの田中です。

ふわっふわのパンケーキを食べたくなるときがあります。

お店のメニューを見て季節限定と書かれていると、今だけだ…!といつも限定メニューの中から選びがちでしたが、最近はどのお店に行ってもプレーンしか頼みません。

シンプルにバターか蜂蜜で食べるのが一番美味しいのだと気づきました。

個人的には、ふわふわ?シュワシュワ?というのでしょうか。口の中で消えるパンケーキが好きです。

それではまた。

2025.03.21

春分の日

こんにちは、代表の梅津です。

昨日は春分の日でした。

春ですね。

東京などは春の陽気なのでしょうが、札幌はまだまだ冬の日があります。

4月から新年度で新しい環境になる方はドキドキですね。

私は学生時代の感覚が根強く、春になると野球の季節か~という思いが募ります。

それではまた。

2025.03.19

ストーブ

こんにちは、代表の梅津です。

事務所のストーブに困っています。

設定温度があるのですが、その温度になってもガンガン温め続けます。

そのため、ちょっと暑くなったらエコモードに切り替えるということをしています。

エコモードはエコモードで頑張らなさすぎるので、長時間放っておくと寒くなります。

適温で止まる設定はないのか!

それではまた。