2025.10.24
布団乾燥機
こんにちは!スタッフの田中です。
寒くなってきたので、布団乾燥機を出しました。
布団に入る30分前くらいに暖めモードを入れておけば、めちゃめちゃ暖かい布団で寝れます。
ちょっと今の時期だと冬用パジャマ+布団+毛布に布団乾燥機までやると暑すぎることもありますが、もう少し気温が下がれば活躍しそうです。
それではまた。

2025.10.24
こんにちは!スタッフの田中です。
寒くなってきたので、布団乾燥機を出しました。
布団に入る30分前くらいに暖めモードを入れておけば、めちゃめちゃ暖かい布団で寝れます。
ちょっと今の時期だと冬用パジャマ+布団+毛布に布団乾燥機までやると暑すぎることもありますが、もう少し気温が下がれば活躍しそうです。
それではまた。
2025.10.23
こんにちは!スタッフの田中です。
先日、大分県から遊びにきてくれた夫のお友達から、カボスを沢山いただきました。
ポン酢みたいにして使ったり、ハチミツと合わせてジュースにしたりと楽しめます。
スダチと似たようなものと聞きましたが、どちらも北海道では馴染みないですよね…?
カボスとスダチ、どう違うのか気になります。
「つぶらなカボス」という缶のジュースも好きです。たぶん郵便局で見たことがあるかと思います。
大分に行ったときは必ず買ってしまいますね。一時期ハマって、ふるさと納税で箱買いしたこともあります。
お友達から同シリーズの「かぼグル」というのもいただいて飲みましたがこちらも美味しかったです!
それではまた。
2025.10.22
こんにちは!スタッフの田中です。
小樽に行った際、必ず立ち寄るのがルタオなんですが、ネットでも時々ケーキを注文します。
今シーズンの秋のラインナップは、好きなものが多すぎて1つに絞れず、結局、カボチャのチーズケーキ、モンブラン、さつまいものロールケーキの3点セットを注文しました。
順番に解凍して食べましたが、全部美味しかったです。ルタオは何を選んでも美味しいですね。
千歳空港の側にあるドレモルタオのパンケーキもまた食べたくなってきました。
それではまた。
2025.10.21
こんにちは!スタッフの田中です。
夏頃からいつものお散歩コースで公園の改修工事が始まっていたのですが、本格的な工事に入ってしまい通行ができなくなってしまいました。
工事の間は、別の場所を散策していますが、川沿いのコースが歩きやすくて良かったです。
完成後の緑の公園を見れるのは来春になるかと思いますが、大きく変わるようなので楽しみです。
最近は寒さもきつくなってきたので、冬の間は何をしようか~と考え中です。
自宅で筋トレに切り替えましょうか。
それではまた。
2025.10.20
こんにちは!スタッフの田中です。
公開中の「チェンソーマン」の映画を4DXで見てきました。
お誘いがあり、私は4DXが何者なのかよく知らない状態で行ったのですが、映画のシーンに合わせて風が吹いてきたり、水が降ってきたり、、、と演出が盛り沢山で楽しかったです。
座席も揺れるのですが、激しい戦闘シーンではとんでもなく揺れるので、必死にドリンクホルダーを掴んでいました(笑)
後半は耐えきれずに、体がずり落ちては戻ってまたずり落ちて、と繰り返している自分に、「何をやっているんだろう…(笑)」と我に返ってしまって、一人で笑っていました。
チェンソーマンと4DXの相性は最高だと思います!
4DX用に作られたのかな?と思うくらいハマっているシーンが沢山あったので、おすすめです。
それではまた。
2025.10.17
こんにちは、スタッフのマスモトです。
先日、オレンジレンジのライブに行きました!
私は完全にオレンジレンジ世代です。
中高生時代は、オレンジレンジの名曲達と共に青春を過ごしました。
今回のライブも、たまたま札幌zeppでLIVEすることを知り
高校の友達に声をかけたら、速攻でメンバーが4人も集まりました。笑
当日は久々にみんなで昼飲みしてから参戦しました!
大好きなお友達と一緒に、ほろ酔いで懐かしの曲を聴く、、、
最高に幸せな1日となりました。オレンジレンジ、昔と変わらずかっこよかったです!!
それではまた。
2025.10.16
こんにちは、スタッフのマスモトです!
仕事で1日中PCと睨めっこしていると、目がめちゃくちゃ疲れますよね。
夕方にはもう目がしょぼしょぼです。笑
事務などのPC業務をされている方にとてもオススメのグッズがあります…!
「あずきのチカラ」です!!
知らない方は検索してみてください。よくドラッグストアに売ってます。
寝る前に目元用・肩用の「あずきのチカラ」を併用すると、とっても癒されます。
今は「あずきのチカラ(フェイス蒸し)」が気になってます。笑
見た目が面白すぎますが、多分これは絶対に気持ちいいです。
目がお疲れの方は是非使ってみてください♪
それではまた。
2025.10.15
こんにちは、スタッフのマスモトです!
最近、熊関連のニュースが多いですよね。
札幌市でもあちこちで出没情報がでていて、ついに私の住んでいる区にも熊が現れたらしいです。
よく緑が多い公園に行くので、気を付けたいと思います。
そういえば、4.5年前に札幌市の住宅街で熊が人を襲う事件がありましたよね。
あの日は夫がちょうどその時間に仕事で外におり、実際に熊を目撃したそうです。
夫いわく「大きめのシベリアンハスキーかと思ったら熊だった」そうです。
シベリアンハスキーと熊はだいぶ違うような気もしますが、、、
確かに住宅街にいきなり熊が現れても、熊だとは思わないですよね。
紅葉シーズン、皆さんも山に行くとき等は気を付けてください!
それではまた。
2025.10.14
こんにちは、スタッフのマスモトです!
先日、地元旭川でハーフマラソンの大会が開催されました。
夫がハーフマラソンに出場するということで、、、
私は娘(4歳)と二人でファミリーランというものに参加してみました!
ファミリーランは2キロの短いコースです。
娘には、「マラソン大会にでるから頑張って走ろうね」と前々から声かけしていましたが
当日いざスタートすると、開始30メートルくらいで「はやく帰りたい」と立ち止まる娘、、、笑
「これはマラソン大会だから最後まで走ろうね!」と伝えるも
「マラソンってなに?なんで走るの?早く帰りたい」と言われてしまう悲しい事態に…。笑
なんとか説得しながら最後まで完走しました!!(完走というより完歩?笑)
なんだかんだ楽しいマラソン大会でした。来年もエントリーしたいです♪
それではまた。
2025.10.10
こんにちは、代表の梅津です。
13日はスポーツの日です。
未だにスポーツの日という呼び方には慣れません。体育の日ですね笑
特に運動をせず、プロ野球のクライマックスシリーズを観るだけで私のスポーツの日は終わると思います。
冬になると外に出るのも億劫になるので、ますます運動不足になります。
毎回運動不足解消のために○○をやろうなどと言っている気がしますが、現状何もしていません。
意識改革!
それではまた。