2022.06.02
髪を切る頻度
こんにちは、代表の梅津です。
髪を切る頻度はどのくらいが平均なのでしょうか。
私は2か月おき程度で美容室に行くのですが、ロングヘアーの女性などは半年くらいなのでしょうか。
中学・高校のときは坊主だったので、美容室に行くという機会がありませんでした。
家でバリカンで切っていたのを思い出すと楽ですね。シャンプーも楽です笑
髪型で印象が大きく変わるので、美容室には定期的に行くようにします。
それではまた。

2022.06.02
こんにちは、代表の梅津です。
髪を切る頻度はどのくらいが平均なのでしょうか。
私は2か月おき程度で美容室に行くのですが、ロングヘアーの女性などは半年くらいなのでしょうか。
中学・高校のときは坊主だったので、美容室に行くという機会がありませんでした。
家でバリカンで切っていたのを思い出すと楽ですね。シャンプーも楽です笑
髪型で印象が大きく変わるので、美容室には定期的に行くようにします。
それではまた。
2022.06.01
こんにちは、代表の梅津です。
今日から6月です。
5月はGWがありましたが、6月には祝日がありません。次の祝日は7月18日なので少々遠いですね。
6月はちょうど1年の半分なので、2022年の上半期を振り返るいい時期でしょう。
半分が終わるということは信じられませんが、2022年の後半戦に向けてキリよく6月を終われるように頑張りましょう。
気温も段々上がってきて、季節の変わり目になるので風邪には十分に気を付けてください。
それではまた。
2022.05.31
こんにちは、代表の梅津です。
最近、日によっての気温の差が激しいです。
27度くらいでもはや夏ではないか?と思った次の日には15度くらいの肌寒い日があったり。
天気予報が欠かせない毎日になっています。
少し気温を見誤って外に出たときは激しく後悔します笑
寒いと思って出たら暑かったという場合はまだ対応可能ですが、暑いと思って出たら寒かったときは地獄です。
寒がりな私はいつ寒くなってもいいように絶対に羽織るものを持って外出することを心がけています。
服装には気を付けて風邪を引かないようにしましょう。
それではまた。
2022.05.30
こんにちは、代表の梅津です。
5月も残り2日となりました。
GWがあり、夏がどんどん近づいて行った5月が終わり、いよいよ6月になります。
6月はよさこいソーラン祭りがあったり、夏の催し物が徐々にスタートしてくる季節ではないでしょうか。
6月ということはそろそろ2022年も半分が終わるということです。
毎年思うことですが早いですね。
この前、年を超えたと思ったのですが、気が付くともう6月とは。
1日1日頑張っていきましょう。
それではまた。
2022.05.26
こんにちは、代表の梅津です。
6月は住民税が変わる月です。
社会人2年目の方は住民税が初めて給料から引かれるという可能性が高いでしょう。
住民税、かなり大きいですよね。
今まで引かれていた方も、6月からは2022年度の金額に変更になります。
前年の所得によって住民税の金額は変わるので、注意して確認してみましょう。
ふるさと納税、今年はどこにしましょうか。
それではまた。
2022.05.25
こんにちは、代表の梅津です。
私は甘いものが欲しいなと思ったとき、シュークリームを食べます。
シュークリームの大きさが一番ちょうどいいのです。
そしてコンビニスイーツは手軽でおいしいので、どこのコンビニに行ってもおいしいシュークリームに出会えます。
今のところ私はローソンのシュークリームが一番好きです。
コンビニスイーツは種類も豊富なので、いろいろなものに手を出してみようかなと悩むのですが、結局シュークリームに落ち着きます。
糖分が必要な時はシュークリームをお勧めします。
それではまた。
2022.05.24
こんにちは、代表の梅津です。
代表の梅津は学生時代は野球漬けをしていた根っからの高校球児でした。
今では野球をやっていたと言っても疑われるレベルになってしまいましたが、、、笑
今は自分でプレーをしたいとは思いませんが、高校野球を観るのは好きです。
先日からは高校野球の春季全道大会が始まっています。
私は母校ではなくいつも駒大苫小牧高校を応援しています。ブラスバンドが大好きだからです。
春は観に行けずとも夏に一回は行きたいと思っています。
今年は球場で駒大苫小牧のブラスバンドを観られますように!
それではまた。
2022.05.23
こんにちは、代表の梅津です。
ライラック祭りに行ってきました。
人生で初めてではないかと思います。とても充実した時間を過ごせました。
出店の料理がおいしく、吹奏楽の演奏も近くで聞け、何より外でのビールは最高でした。
近年ビアガーデンが開催されずに悲しい思いをしていたので、久しぶりに大通公園でのイベントに行けてとてもよかったです。
この調子でいろいろなイベントに行きたいと思います。
次はよさこいでしょうか。
それではまた。
2022.05.20
こんにちは、代表の梅津です。
札幌大通公園でライラック祭りが始まっています。
大通公園では四季折々いろいろなイベントを行っていますが、近年はコロナの影響で中止になるものが多かったため開催されてとてもよかったです。
ビアガーデンやオータムフェストはよく行きますが、ライラック祭りは行ったことがないかもしれません。
札幌市民としてそれはどうかと思うので今年は行こうと思います。
春ですね。イベントで春を感じられるのは最高です。
ビアガーデンも今年は開催して欲しいです。
それではまた。
2022.05.12
こんにちは、代表の梅津です。
DIYやったことありますか?
私はありません。
組み立て式の家具を組み立てたことがあるくらいです。
先日、組み立て式のデスクを購入し組み立てたのですが、かなり苦戦しました。
作り方の説明書が詳しく書いてあるといいのですが、かなり大雑把なものもあるため戸惑います。
組み立て式よりも、DIYの方が全て自分で決めるのでいいのではないか⁉と安易な考えで近く棚でも作ろうかなと考えています。
どうなるでしょうか。
それではまた。