2022.07.12
ゲリラ豪雨
こんにちは、代表の梅津です。
夏になるとゲリラ豪雨も増えてきますね。
なんだか今年はゲリラ豪雨が多いというニュースを見ました。
ゲリラ豪雨は予想があまりできないものだと思っていましたが、今年は多いなんて予想できるんですね。
気象予報はすごいです。
自転車で外出したときのゲリラ豪雨が最悪です。
濡れすぎてもうどうでもよくなる時があります笑
風邪をひいてはいけないので、きちんとゲリラ豪雨にも注意して生活しましょう。
それではまた。

2022.07.12
こんにちは、代表の梅津です。
夏になるとゲリラ豪雨も増えてきますね。
なんだか今年はゲリラ豪雨が多いというニュースを見ました。
ゲリラ豪雨は予想があまりできないものだと思っていましたが、今年は多いなんて予想できるんですね。
気象予報はすごいです。
自転車で外出したときのゲリラ豪雨が最悪です。
濡れすぎてもうどうでもよくなる時があります笑
風邪をひいてはいけないので、きちんとゲリラ豪雨にも注意して生活しましょう。
それではまた。
2022.07.11
こんにちは、代表の梅津です。
夏になるとやはりやりたいことはBBQです。
この気持ちは札幌の方ならわかると思うのですが、東京などはBBQは夏よりも春や秋なのでしょうか。
夏になると暑すぎて、とても外でBBQをできる状態ではないという話を先日聞きました。
夏=BBQではないんですね。びっくりです。
札幌の夏も毎年徐々に暑くなってきている気がするので、BBQは春!となる日も近いのでしょうか。
怖いです。
それではまた。
2022.07.08
こんにちは、代表の梅津です。
先日は大規模な通信障害がありました。
影響を受けた方もかなり多いのではないでしょうか。
スマートフォンが使えなくなると生活にかなり支障が出ます。
私は支払いも地下鉄に乗るのも行き先を調べるのもすべてスマホなので、通信障害になるとかなり困ります。
ニュースにもなっていましたが、ライブのチケットが今は電子になっているので、それが出せないとなると一大事です。
ニュースで見た方はライブを見れたのでしょうか、心配です。
通信障害があっても、キャッシュレスから現金派に戻ろうとは全然思いません。
それではまた。
2022.07.07
こんにちは、代表の梅津です。
夜の散歩ができるようになると詳しくなりたいと思うのが星座です。
私は本当に有名な星座しかわかりません。
無理やりではないか?と思う星座もありますが、どの星をつなげると星座になるのかを知っていると、見るつけるのが楽しくなると思います。
冬の星座もありますが、夜に外に出る機会が夏の方が多いのでまずは夏の星座を勉強します。
プラネタリウムも子供のころから久しく行ってないです。
勉強のためにまずはプラネタリウムに行きたいと思います。
それではまた。
2022.07.06
こんにちは、代表の梅津です。
夏の夜はいいですね。
夜なのに暖かく散歩をするのにもってこいです。
夏の夜の匂いが好きという方も多いのではないでしょうか。
私は夜も好きですが、夕方くらいの気温や匂い、雰囲気が好きです。
夏といえばキャンプや海やBBQなど日中のイベントに目が行きがちですが、夕方や夜も楽しみたいと思います。
それではまた。
2022.07.05
こんにちは、代表の梅津です。
熱中症対策といえば水分補給です。
私は普段からかなり水を飲むほうなので、1日2リットルほど飲みます。
コントレックスという水を定期購入しているので、家には1.5リットルのペットボトルがあふれています。
水もいいですが、やはり水分補給や熱中症対策のためにはスポーツドリンクがいいと思います。
スポーツドリンクはいろいろな種類がありますが、私はポカリスエットを手に取ってしまいます。
ポカリスエットがスポーツドリンク史上最強だと思っています。
飲みすぎるといけないのでしょうか。
熱中症よりは飲みすぎのほうがいいでしょうか。
それではまた。
2022.06.30
こんにちは、代表の梅津です。
最近札幌は雨の日が続いています。
本州では毎日猛暑で熱中症もたくさん出ています。気を付けてください。
雨は雨でいいのですが、自転車に乗れなくなるのが少し不便です。
自転車を傘を差しながらこいでいる人をたまに見かけますが、すごい運転技術です。
雨が終わるとおそらく札幌も暑くなってくると思うので、暑さに負けないように体力をつけておこうと思います。
やはり走るべきでしょうか。
それではまた。
2022.06.28
こんにちは、代表の梅津です。
夏の高校野球地区予選が始まっています。
高校野球の時期になるとより夏を感じるようになります。
私も高校野球をやっていたので、高校生の必死さには感動するものがあります。
今年はどこの高校が強いのでしょうか。
無観客開催が続いていたので、日程が合えば高校生の元気をもらいに円山に観に行きたいと思っています。
ブラスバンドの応援も観たいです。
あついですね。
それではまた。
2022.06.27
こんにちは、代表の梅津です。
大分夏の空気になってきましたね。
北海道が過ごしやすい気温になってきたなと思っていると、東京などはもうすごい気温ですね。
天気予報で数字を見るだけでも驚きますが、ニュース映像を見ているとやはり全然季節感が違うのだなと思います。
北海道でよかったです。本当に過ごしやすいです。
私は寒がりなのでもっと暑くなっていいのですが、今の時期の暖かさくらいがちょうどいいのでしょうか。
北海道内でも地域によって気温や雪の降り方が違うので、本州まで行くともはや国が違うくらいですね笑
南国に行きたいです。
それではまた。
2022.06.23
こんにちは、代表の梅津です。
最近は街中でフードデリバリーの自転車を見かけることが多くなりました。
多くのお店でウーバーなどが導入されているので、家にいながら気軽に注文ができるようになり便利です。
私はほとんど自炊なのでウーバーを使う機会はあまりないのですが、たまに利用すると便利さにびっくりします。
夜遅くや天気が悪いときなどは特にいいです。
外に出ていかなくなる人が増えそうです笑
たまには純粋に外食もいいものです。
それではまた。