MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2022.08.15

ラーメン

こんにちは、代表の梅津です。

ラーメンが好き!という人は最近多いですね。

自分で話題を振っておきながら私はそこまでラーメンに熱量はありません。

ラーメンだけだとなんだか物足りない気がしますし、ラーメン+何かを食べてしまうと食べすぎな気がしてしまいます。

ですが、やはり飲んだ時や飲んだ次の日はラーメンをとても食べたくなります。

いつも小食なのですが、飲んだ次の日はガッツリいきたくなり、ラーメン+ご飯を食べます。

家の近くにある家系のラーメンがお気に入りで、飲んだ次の日は基本的にお世話になっています。

たまにインスタントラーメンも無性に食べたくなります笑

それではまた。

2022.08.09

涼しい夏

こんにちは、代表の梅津です。

北海道の夏はいつも過ごしやすいですが、今年は涼しい日が多い気がします。

昨年までは北海道でも夏になるととても暑く、エアコンがないとだめだ!という日が多かった気がしますが、今年は少ないと思います。

夏のためにエアコンをつけた家庭も今年は出番が少ないのではないでしょうか。

私は生粋の寒がりで暑い分には問題なしなので、もう少し暑くてもいいかなと思っているほどです。

ビアガーデンやバーベキューやキャンプなどは太陽が出ている方が気分が上がります。

日焼けは嫌ですが、、、笑

残り少ない夏を満喫しましょう。

それではまた。

2022.08.08

自動販売機

こんにちは、代表の梅津です。

日本は本当に自動販売機がいたる所にあります。とても便利です。

この自動販売機にはなかなか他では見ない飲み物がある時がないですか?

自動販売機でとりあえず売れ行きを見るのでしょうか。

私はなかなか変わり種には手を出せません。水かお茶になってしまいます。

のどが渇いているときになんだか違うものを買ってしまったらダメージが大きいと思うのです。

最近はいろはすのボトルが変わり、自動販売機でいろはすを探すのが遅くなりました。

それではまた。

2022.08.05

北海道旅行

こんにちは、代表の梅津です。

北海道から旅行に行くとすると道外を考えがちですが、北海道内の旅行もなかなかいいです。

道央、道南、道北、道東。

正直、札幌からだと函館や根室に行くよりも東京や大阪に行く方が楽です。

せっかくの旅行だから飛行機で道外に行きたいという気持ちもあってですが、なかなか道内の遠いところに行こうとすると覚悟が必要です。

ですが、道民としては道内のいいところも満喫したいです。

新幹線が道内に張り巡らされたらすごくいいですね。

とりあえず函館に行きたいです。

それではまた。

2022.08.04

韓国ドラマ

こんにちは、代表の梅津です。

韓国ドラマは好きな人はとても好きです。

私も好きなのですが、一度見てしまうと抜け出せなくなってしまうのである程度自制をしています。

ネットフリックスには数多くの韓ドラがあるので正直本気を出さなければ追いつけないです笑

最近、新しい韓ドラを見始めてしまったので危ないです。

韓ドラに限らず私はドラマが好きなのでティーバーでもたくさん見ます。

ドラマが面白いと毎日楽しみができていいです。

今回のクールはなかなかいいです。

それではまた。

2022.08.03

服のサイズ

こんにちは、代表の梅津です。

服のサイズって難しくないですか?

自分の服を買う時でさえ、LなのかMなのか迷います。

メーカーや服の種類によって違いもあるので、このサイズと決めることができません。

サイズの表に書いてある身長の範囲のものを買っても、なぜか大きかったり小さかったりするときがあります。

自分の服ですら難しいのでプレゼントで服を買うときは超難関です笑

プレゼントの場合はサイズ交換ができることも多いのでありがたいですが、何かサイズをバシッと決められるものがあればいいなといつも思います。

私はLとMの間が欲しいです。

それではまた。

2022.08.02

ビアガーデンに行ってきました

こんにちは、代表の梅津です。

先日、今年初ビアガーデンに行ってきました。

1回目なので昼間からガッツリではなく1.2杯ほどを軽く味わってきました。

久しぶりのビアガーデンやっぱりいいですね。

テンションが上がって、1.2杯のつもりが危うくガッツリ飲んでしまうところでした。

雰囲気が最高です。

今度はいくら飲んでも大丈夫な日にガッツリ行きたいと思います。

各メーカーはしごビアガーデンでしょうか。

それではまた。

2022.08.01

夏はいつからいつまで?

こんにちは、代表の梅津です。

夏と言えばいつからいつごろまでを想像しますか?

北海道は本州の人よりは大分短いのではないでしょうか。

私はいつも北海道の夏は1週間くらいと言っています笑

始まりはあまり意識していないですが、夏の甲子園大会が終わると今年も夏が終わったなと思います。

まだ甲子園は始まってもいないので終わりは先ですが、8月になると終わりも意識しますね。

短い夏をもっと楽しまなければ。

それではまた。

2022.07.29

しんちゃん

こんにちは、代表の梅津です。

子どもの頃はよくしんちゃんのアニメ・映画を観たものです。

最近は配信のサービスでアニメもたくさん見られるので、ふとした時にしんちゃんの映画を観ることがあります。

これが面白いです。

大人も十分に楽しめる、感動できる作品なのがすごいです。

アニメは真剣には見ないですが、映画は真剣に観てしまいます。

最近の公開作もいいですが、私は若干昔の作品の方が好きです。

みなさんはどうでしょうか。

それではまた。

2022.07.28

ビアガーデン開催

こんにちは、代表の梅津です。

先週の金曜日から大通りのビアガーデンが始まりました。

大通りのビアガーデン以外はビアガーデンと認めていない節があるので、ようやく開催になってとても嬉しいです。

ビアガーデンは平日の昼間から、仕事は大丈夫なのか?と思うほどスーツ姿の方がたくさんいます。

休憩中なのか、仕事が終わったのか、休日にスーツで飲みに来ているのか、謎です笑

平日の昼間から太陽の下でビールを飲むことほど幸せなことはありません。

平日は土日よりもビールが美味しい気がします笑

私は土日に行く予定です。

それではまた。