MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2022.08.03

服のサイズ

こんにちは、代表の梅津です。

服のサイズって難しくないですか?

自分の服を買う時でさえ、LなのかMなのか迷います。

メーカーや服の種類によって違いもあるので、このサイズと決めることができません。

サイズの表に書いてある身長の範囲のものを買っても、なぜか大きかったり小さかったりするときがあります。

自分の服ですら難しいのでプレゼントで服を買うときは超難関です笑

プレゼントの場合はサイズ交換ができることも多いのでありがたいですが、何かサイズをバシッと決められるものがあればいいなといつも思います。

私はLとMの間が欲しいです。

それではまた。

2022.08.02

ビアガーデンに行ってきました

こんにちは、代表の梅津です。

先日、今年初ビアガーデンに行ってきました。

1回目なので昼間からガッツリではなく1.2杯ほどを軽く味わってきました。

久しぶりのビアガーデンやっぱりいいですね。

テンションが上がって、1.2杯のつもりが危うくガッツリ飲んでしまうところでした。

雰囲気が最高です。

今度はいくら飲んでも大丈夫な日にガッツリ行きたいと思います。

各メーカーはしごビアガーデンでしょうか。

それではまた。

2022.08.01

夏はいつからいつまで?

こんにちは、代表の梅津です。

夏と言えばいつからいつごろまでを想像しますか?

北海道は本州の人よりは大分短いのではないでしょうか。

私はいつも北海道の夏は1週間くらいと言っています笑

始まりはあまり意識していないですが、夏の甲子園大会が終わると今年も夏が終わったなと思います。

まだ甲子園は始まってもいないので終わりは先ですが、8月になると終わりも意識しますね。

短い夏をもっと楽しまなければ。

それではまた。

2022.07.29

しんちゃん

こんにちは、代表の梅津です。

子どもの頃はよくしんちゃんのアニメ・映画を観たものです。

最近は配信のサービスでアニメもたくさん見られるので、ふとした時にしんちゃんの映画を観ることがあります。

これが面白いです。

大人も十分に楽しめる、感動できる作品なのがすごいです。

アニメは真剣には見ないですが、映画は真剣に観てしまいます。

最近の公開作もいいですが、私は若干昔の作品の方が好きです。

みなさんはどうでしょうか。

それではまた。

2022.07.28

ビアガーデン開催

こんにちは、代表の梅津です。

先週の金曜日から大通りのビアガーデンが始まりました。

大通りのビアガーデン以外はビアガーデンと認めていない節があるので、ようやく開催になってとても嬉しいです。

ビアガーデンは平日の昼間から、仕事は大丈夫なのか?と思うほどスーツ姿の方がたくさんいます。

休憩中なのか、仕事が終わったのか、休日にスーツで飲みに来ているのか、謎です笑

平日の昼間から太陽の下でビールを飲むことほど幸せなことはありません。

平日は土日よりもビールが美味しい気がします笑

私は土日に行く予定です。

それではまた。

2022.07.27

名刺

こんにちは、代表の梅津です。

初めて会う方に名刺を渡すというのはビジネスでは当たり前の場面ですが、最近はオンラインで打ち合わせることが多くなったので名刺を渡す機会が減りました。

私も名刺を渡す機会が減ったので、名刺の残数を確認し忘れていざというときに足りないっという状況に何度か遭遇しました😅だめですね。

名刺は縦書き横書き、紙の質やフォントなど様々な種類があります。

QRコードがついていて、読み取るとHPにとべるなど工夫がすごいです。

私は名刺をもらうとすぐに名刺管理アプリに取り込むので、実際の名刺を持ち歩くことがなくなりました。

もはや紙の名刺ではなくデジタルの名刺でいいと思っている派です。

皆さんは名刺好きですか?

それではまた。

2022.07.26

高校野球

こんにちは、代表の梅津です。

高校野球の地区大会が大詰めを迎えています。

夏の大会なので勝てば甲子園、負ければ引退です。

私は元高校球児なので、夏の大会は母校や知り合い関係なく気になります。

今年の南北海道はいいピッチャーが多いですね。

近年は私立高校はもちろんですが、公立高校の頑張りが目につきます

私立にいた身としては私立は私立のプライドとして公立には負けずに頑張って欲しいです。

北海道勢、甲子園も頑張れ。

それではまた。

2022.07.25

新しい球場

こんにちは、代表の梅津です。

日ハムの球場が来年から札幌ドームではなく新しい球場になります。とても楽しみです。

私は札幌でしかプロ野球を見たことがないので、札幌ドーム以外の球場の雰囲気が分かりません。

常々札幌ドーム以外の野球のために作られた球場で見てみたいと思っていたので、日ハムの球場が新しくなるのは嬉しいです。

だがしかし、北広島は少々行きにくいです、、、

日ハムの球場はもちろんですが、各プロ野球球団の球場には1回は行ってみたいです。

それではまた。

2022.07.22

ジンギスカン

こんにちは、代表の梅津です。

北海道のソウルフードといえばジンギスカンです。

ジンギスカンは子供のころから食べているので、癖があるという感覚があまりありません。

北海道以外の方は癖が好きという方と苦手という方でかなり分かれます。

確かに匂いは強いので家ですると2日くらいは家の中がジンギスカン臭に満たされますが、、、

ビアガーデンの時期に外でビールを飲みながらジンギスカンを食べるのは最高です。その感覚を味わえないのは悲しいなと思います笑

今年はやっと外でのジンギスカンが味わえると思っています。

それではまた。

2022.07.21

祝日

こんにちは、代表の梅津です。

今週の月曜日は祝日で休みでした。

祝日が1日あるだけで1週間がとても短く感じます。

暦通りの仕事をしているので1週間が1日減ると影響もそれなりに出てきます。

立場や仕事の内容によって祝日がうれしい人もいればあまりうれしくない人もいます。

私はシンプルに祝日という制度が好きです。

祝日ではなくてもイベントがある日はうれしいタイプです。

それではまた。