MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2022.09.16

スマホケース

こんにちは、代表の梅津です。

先日テレビでスマホケースや保護シートを付けている人は80%ほどという情報を見ました。

私はケースも保護シートも付けていないのでかなりの少数派でした。

昔は付けていたのですが、なんだか面倒くさくなりそのままでいいやと裸の状態で使っています。

待ち受けの画面も初期設定のままという頓着しないタイプなのです。

画面を壊してしまったことが何回かあるので、スマホケースはそろそろ必要かなと感じています。

楽天モバイルなのでスマホケースの種類が少なそう、、、

それではまた。

2022.09.15

年末が見えてきた?

こんにちは、代表の梅津です。

まだまだ9月ですが、年末は着々と近づいてきています。

年末調整の際に使う保険の控除証明書が届き始めたなんて情報も聞きます。

まだまだ年末は遠くにいてほしいですね。

下半期に入ってからの年末に近づいていく雰囲気はなんだか独特だと思います。

札幌は秋になったと思うとすぐに冬がやってくるので、うかうかしていられません。

年末のために準備ができることは今の内に手を付けておきましょう。

それではまた。

2022.09.14

オータムフェストに行ってきました。

こんにちは、代表の梅津です。

先週の金曜日から始まっているオータムフェストですが、この前の週末に早速行ってきました。

おいしそうなものが盛りだくさんで無駄にいっぱい歩いてしまいました笑

オータムフェストといえばカキと思っているので、カキはおいしくいただきました。最高でした。

会場に行くとついつい食べすぎ、飲みすぎてしまうので注意が必要です。

ネットでどのような料理が出ているのかを見られるので、食べるものに狙いをつけてから行くのもいいかもしれません。

会場に行ってから何食べようかなとうろうろするのもオータムフェストの醍醐味ですが笑

1か月ほど開催されているので、また行きたいです。

それではまた。

2022.09.13

居酒屋

こんにちは、代表の梅津です。

居酒屋に行くときは何を基準に決めますか?

私はその日の気分によって肉なのか、魚なのか、お酒なのかが決まります。

琴似にのみに行くことが多いのですが、焼き鳥ならここ、魚ならここと決まりつつあります。

行ったことのない場所も行くのですが、おいしいものを食べたいときは一度行ったところに足が向いてしまいます。

食べ物やお酒ではなく雰囲気が好きな居酒屋なんかもあったりします。

居酒屋探索は面白いです。

それではまた。

2022.09.12

秋の味覚

こんにちは、代表の梅津です。

秋の食べ物といえば何を思い浮かべますか?

サンマ、栗、サツマイモ、、、

今年はサンマが高くなるかもというニュースを先日見て落ち込みました。

おいしいサンマが食べたいです。

季節ごとの食べ物はやはりその季節に食べるとおいしいですね。

スポーツの秋でもあるので、きちんと運動をして、おいしい料理も食べたいです。

それではまた。

2022.09.09

オータムフェスト

こんにちは、代表の梅津です。

今年は大通公園のオータムフェストが開催されます!

ビアガーデン同様に近年開催されていなかったのでとても楽しみです。

1か月ほどあるので何回かは行きたいと思っています。

私がカキをおいしいと思ったのはオータムフェストからでした。

カキを食べて、カレーも食べて、ラーメンも食べて、胃が何個かないと足りないですね。

9月9日から開催です。

それではまた。

2022.09.08

ヒートテック

こんにちは、代表の梅津です。

私はもうヒートテックを着ています。かなりの寒がりのため躊躇なく早めにヒートテックには手を付けます。

ヒートテックといってもいろいろな種類があるので今は一番薄めのものです。

この時期に厚いヒートテックに手を出してしまうと、これからどんどん寒くなっていく中で絶望してしまうからです。

今年は値上ががされるとニュースで見ましたが、少々高くなっても手放せないです。

ヒートテックには国民栄誉賞をあげていいと思っています。

ヒートテックを着なくていい季節よ、もう少し続いてくれー

それではまた。

2022.09.07

段ボール

こんにちは、代表の梅津です。

アマゾンや楽天などとても便利になりましたが、困るのが段ボールの処理です。

家ではお水をかなりの量の単位で月に3回ほど頼んでいるので、それだけでも段ボールがかなりたまっていきます。

捨てなければと思っているのですが、今度今度とどんどん段ボールの陣地が広がっていきます。

先日かなりたまっていた量を一気に捨てるとかなり部屋が広くなった気がしました笑

溜めてはだめですね。

皆さんは段ボール、どのように処理していますか?

それではまた。

2022.09.06

音楽フェス

こんにちは、代表の梅津です。

3・4日に開催された岩見沢のジョインアライブに行ってきました。

今年はライジングサンにも行ったので北海道の2つの音楽フェスに行けました。

とてもとても楽しかったです。音楽は素晴らしいなと何度も思わされます。

音楽フェスに行くといつも体力がないなと感じます。

普段から運動はしなく、事務所でデスクワークが中心のため立っているだけでもかなり疲れます。

フェスになると移動でかなりの距離を歩くのでへとへとです。

来年に向けて今から体力づくりを始めないといけないですね。

それではまた。

2022.09.05

マイナンバーカード

こんにちは、代表の梅津です。

マイナンバーカードの取得者が5割を超えたというニュースを見ました。

ポイントがもらえるので申請する人が多くなっていますね。

ですが、現状マイナンバーカードを取得したところであまりメリットはありません。

保険証として使用できる病院も少なく、何かの手続きがマイナンバーのみで完結するわけでもなく、、、

住民票がコンビニで取れるからといって、役に立つ人は何人いるのでしょうか。

役所のデジタル化はいつになったら進むのでしょう。

早く効率的にできるようになって欲しい!

それではまた。