2023.04.26
傘がさせない
こんにちは、代表の梅津です。
雨の日は風が強いことが多いと思います。
風が強い+雨になると傘は正直あまり役に立ちません。
すぐにひっくり返り持っているのが辛くなります。
私は昔から傘の向上心の無さを憂いているのですが、もういっそのことレインコートを買った方がいいのではないかと最近思っています。
レインコートにすると、両手が空き雨も風も防いでくれると信じています。
近日中にレインコート買います。
それではまた。

2023.04.26
こんにちは、代表の梅津です。
雨の日は風が強いことが多いと思います。
風が強い+雨になると傘は正直あまり役に立ちません。
すぐにひっくり返り持っているのが辛くなります。
私は昔から傘の向上心の無さを憂いているのですが、もういっそのことレインコートを買った方がいいのではないかと最近思っています。
レインコートにすると、両手が空き雨も風も防いでくれると信じています。
近日中にレインコート買います。
それではまた。
2023.04.25
こんにちは、代表の梅津です。
最近数年ぶりに歯医者に行き、歯の治療をしています。
歯の治療のために麻酔をした時はすごく変な感覚になります。
自分の感覚では口が曲がっているような気がするのですが、鏡を見ると普通だったり。
食べ物・飲み物を飲み込もうとすると感覚がなく吹き出してしまったり笑
麻酔をした後、数時間は絶対に予定を入れないようにしないといけません。
その前に定期的に歯医者に行って、麻酔が必要ないようにしないといけないですね。
それではまた。
2023.04.24
こんにちは、代表の梅津です。
最近は世間的にも健康を気にする方が増えたためでしょうか、糖質0やプリン体0など、〇〇ゼロの商品が増えたと思います。
私も健康は意識しているのですが、何かしらを0にしている飲み物には興味がなく、基本的に普通の物を選びます。
ですが先日、特に意識せずにCMで見たことがあったので、ある商品の糖質0飲料を飲んだのですが、なんとも物足りない!
そういう商品なので当たり前なのですが、やはり普通の飲み物が美味しいなと改めて思いました。
美味しいものを食べて、運動をして、健康になりたいと思います。
それではまた。
2023.04.21
こんにちは。スタッフの三浦です。
カラスって、色と言いサイズ感と言い、突然現れるととってもビックリしませんか…
単体で見るとかわいいんですけどね。
オフィスが4階にあって、ちょうど電柱の高さに窓があるので
カラスが電柱に止まるとちょうど、窓の高さに現れるんです。
外で黒いものが動いて「なんだ!?」と思って見たら
なんだ、カラスか…。
そんな感じでいつも勝手にビビっております。
…今日金曜日じゃないですか!お疲れ様です!
それではまた。
2023.04.20
こんにちは。スタッフの三浦です。
今年は桜の開花が早いと言われていますね。
お花見といえば、GWに円山公園や函館公園に行くのがお決まりだったのですが、
今年はGWに行ってもお花見できそうにないですね(-_-)
かと言って、ド平日に公園に行く元気はないし、最近は寒すぎるし…
今年のお花見は、ご近所さんのお庭の桜をチラ見して終わりそうです。
致し方ない。
それではまた!
2023.04.19
こんにちは。新入社員の三浦です。今日から私も日記を書くことになりました。
新入社員と言いますと、この春に末の弟が新卒で社会人になりました。私事ですみません。
私は余裕で中途採用ですが、何個も年の離れた弟と肩書きが一緒になるのかぁ…と思うと
若々しい言葉のイメージににんまりします。
新入社員っていつまで新入社員を名乗れるのだろうか…
早く卒業しないとですね。
それではまた!
2023.04.18
こんにちは、代表の梅津です。
先日YOASOBIのライブに行ってきました。
言葉にならないくらい最高でした。
曲がまず素晴らしいですが、ライブの盛り上げ方やMCがとてもよくて一瞬で時が過ぎました。
ライブが終わる時はいつも「まだ終わらないでくれ」と思いますが、今までのライブで一番終わらないでくれと思いました。
意識していなくてもYOASOBIの曲は日常に溢れているので、知らないと思っている方にも行って欲しいです。
ライブに行くといつも思いますが、やっぱり音楽は最強です。
それではまた。
2023.04.17
こんにちは、代表の梅津です。
今日の雨はほとんど雪ですね。
毎年4月に入ってから1日はこのような日がある気がします。
暖かくなってきてこのまま春から夏に向かっていけーと思っている最中の雪はこたえます。
空気感が完全に冬でした。
風邪をひかないように注意しないといけないですね。
冬物のコートをしまうのはいつでしょう。
それではまた。
2023.04.14
こんにちは、代表の梅津です。
先日の黄砂すごかったですね。
目に見えて空気が濁っているなと感じられました。
次の日に自転車に乗ろうと思ったとき、自転車の汚さにびっくりしました。
車を持っている方は大変だったでしょう。
洗車場が行列でしたね。
空気は澄んでいて欲しい!
それではまた。
2023.04.13
こんにちは、代表の梅津です。
冬は虫がいない+窓を開けないので入ってこないですが、冬以外は事務所に虫が入ってくるというのは珍しいことではありません。
先日久しぶりに事務所に虫が入ってきて、もうそんな季節かと思いました。
最近はいろんなことで時の流れを感じるようになりました。
気にならない程度であればいいのですが、蜂が入ってくると仕事に集中できなくなるのでやめてほしいです。
殺虫剤を事務所に置いておくべきでしょうか。
殺生せずに頑張りたいと思います。
それではまた。