2023.03.16
やったつもり
こんにちは、代表の梅津です。
今週のブログ更新をすっかり忘れていました。
忘れていたというか、もう書いたと思っていました。
人間の思い込みは怖いですね。きちんと確認しないといけません。
やったと思っていたことをやっていなかったり、やっていないと思っていたことをやっていたり。
皆さんも気を付けましょう。
それではまた。
2023.03.16
こんにちは、代表の梅津です。
今週のブログ更新をすっかり忘れていました。
忘れていたというか、もう書いたと思っていました。
人間の思い込みは怖いですね。きちんと確認しないといけません。
やったと思っていたことをやっていなかったり、やっていないと思っていたことをやっていたり。
皆さんも気を付けましょう。
それではまた。
2023.03.13
こんにちは、代表の梅津です。
2月の中旬から3月にかけては確定申告の時期です。
個人事業の方は1年間を振り返るいい機会ではないでしょうか。
税理士先生に頼んでいない方はかなり大変な時期です。
私は税理士先生に頼んでいるので、あまりアップアップせずにスムーズに確定申告を終えることが出来ました。
2022年を振り返り、2023年をより良い年にしていきたいと思います。
確定申告は忘れずにきちんと行いましょう!
それではまた。
2023.03.10
こんにちは、代表の梅津です。
私は子供のころからかなりのドラマっ子、テレビっ子です。
今では地上波だけでなく、それぞれの動画配信サービスで独自のドラマがあったりするので、面白いものが重なると大変です。
見たいものがたくさんあり、時間が出来たらドラマを見ている時期もあります笑
昔のドラマも好きなので、昔のドラマも見放題!のような特集があるとテンションが上がります。
見たいものがたくさんあることは幸せですが、時間が足りないですね。
それではまた。
2023.03.09
こんにちは、代表の梅津です。
冬が終わりに近づいていますが、鍋の話です。
いろいろな種類がある鍋ですが、変わり種の鍋もたくさんあります。
私はあまり変わり種の鍋を食べたことがなかったのですが、先日初めてトマト鍋を食べました。
とても美味しかったです。
鍋は野菜も取れてみんなでワイワイできて好きです。
結局ごま豆乳鍋が一番おいしいです。
それではまた。
2023.03.08
こんにちは、代表の梅津です。
私の毎日は朝ドラから始まります。
今の朝ドラは舞い上がれという、福原遥さん主演の物語です。
パイロットになる話だと思っていたのですが、今のところパイロットにならずに終わりそうです。
4月からは新しい朝ドラが始まるので、終わりに向けて舞い上がれは毎日とても面白いです。
昔の日本が舞台の話も面白いですが、私は現代が舞台の話が好きです。
次の朝ドラで2023年の朝のテンションが決まるので、非常に重要です。
明るい話をぜひ!
それではまた。
2023.03.07
こんにちは、代表の梅津です。
皆さんは最近UFOキャッチャー(クレームゲーム)をしたことがありますか?
先日久しぶりにUFOキャッチャーをやってみようと、3,000円を握りしめてラウンドワンに行ってきました。
映画を観に行ったときに半券でUFOキャッチャーができるような機会でしかUFOキャッチャーはやらないので、子供のころからぬいぐるみなどがとれた記憶がありません。
3,000円でやったらいくつかはとれるだろうと意気込んでいたのですが、なんと小さいプリングルズ1つしか取れませんでした。
トイストーリーに出てくる大きなテディベアを狙っていたのですが、惜しいところまでで結局取れずに終わってしまいました。
大きなぬいぐるみを持って歩いている人がとてつもなく羨ましく思えます。
いつか大きなぬいぐるみを取りたい!
それではまた。
2023.03.06
こんにちは、代表の梅津です。
暖かくなってくると難しいのが雪か雨かの判断です。
雪に傘はささないという謎の道民プライドを持っているので、この判断を間違うわけにはいきません笑
雨っぽい雪というのはかなりあるので、傘をささない私はベシャベシャです。
風邪には気を付けないといけないですね。
かなり雨寄りでない限り雨とは認めません。
皆さんはきちんと傘をさしましょう。
それではまた。
2023.03.03
こんにちは。スタッフのマノです。
1か月の試用期間が終わり、今月からフレックスタイム制の契約になりました。
子の体調不良等による欠勤で給与が減額されるのをなるべく抑えられるよう考慮してくださり、
始業終業時間を柔軟に変えられるフレックスタイム制になりました。
まだ始まったばかりではありますが、今までの勤務形態よりも気持ちが楽です。
今後、家庭都合の欠勤への調整だけではなく、
落ち着いている時期は早く退勤するなど、緩急のある働き方を楽しめたら良いですね。
それではまた。
2023.03.02
こんにちは。スタッフのマノです。
us.officeでは、いつもAIR-G'が流れています。
お客様とのやりとりが電話ではなく主にチャットであるからこその環境。
面白いですし、最新の曲を知ることができ、雑談のきっかけになるのが良いです。
自分の好きなアップテンポの曲が流れていると仕事の進みが早い気がしています。
入社した時期の曲など、今後、思い出の曲が増えていくのだろうなぁと楽しみです。
それではまた。
2023.03.01
こんにちは、代表の梅津です。
ここ2、3日はとても暖かいです。
雪も一気に溶けて地面が出ている道も多くなりました。
春の近づきを感じられてとてもうれしいですが、3月の上旬でこんなにも雪がなくなるのが普通なのか不安になりました。
3月の終わりころまでは雪もあり寒いイメージがありますが、例年はどうだったでしょうか。
毎年のことなのになんだか忘れてしまいますね。
まだまだ冬は終わらない覚悟で3月は過ごす所存です。
それではまた。