2023.05.18
野球の季節
こんにちは、代表の梅津です。
野球の季節が近づいてきましたね。
プロ野球はかなり前に開幕していますが、高校野球や社会人野球が始まりだしています。
学生時代に野球をやっていたので、野球はそれなりに好きで見ます。
知っている人が出ているとより面白いですね。
私は諸事情あり北海道ガスを応援しています。
社会人野球なんて今まで見てこなかったのですが、都市対応野球もみてみると面白いです。
選手の皆さん怪我無く頑張ってください。
それではまた。

2023.05.18
こんにちは、代表の梅津です。
野球の季節が近づいてきましたね。
プロ野球はかなり前に開幕していますが、高校野球や社会人野球が始まりだしています。
学生時代に野球をやっていたので、野球はそれなりに好きで見ます。
知っている人が出ているとより面白いですね。
私は諸事情あり北海道ガスを応援しています。
社会人野球なんて今まで見てこなかったのですが、都市対応野球もみてみると面白いです。
選手の皆さん怪我無く頑張ってください。
それではまた。
2023.05.17
こんにちは、代表の梅津です。
私はパン屋が好きです。
パンが好きというよりは、パン屋が好きです(もちろんパンもそれなりに好きです)。
パン屋ごとに特徴があったり、おいしいパンがあったり、いろいろとめぐるのが好きです。
一時期縁があり神戸に行く機会が多かったのですが、神戸はパン屋が多くて最高でした。
札幌もたくさんありますが、行きづらいところも多くなかなかいけないでいます。
近所のドングリのちくわパンで我慢しています。
ちくわパンは激うまです。
それではまた。
2023.05.16
こんにちは、代表の梅津です。
最近血液検査を行う機会があり採血をしたのですが、私は大の採血嫌いです。
注射が嫌いなので、採血は本当に苦手です。
苦手+血管が見えづらいらしく、1回で成功しないことが多々あります。
何回も打つことが採血嫌いに拍車をかけています。
もっと簡単な方法で採血をすることはできないのでしょうか。
それではまた。
2023.05.15
こんにちは!スタッフのマノです。再び久々の投稿です!
4月後半は子の体調不良により、しばらくお休みからのGW入りでした。
寒暖差が激しいので、子の通う保育園でも風邪が多く発生しているようです。
私も鼻水が止まらない時期を乗り越えて今働いています。
龍角散のど飴と鼻セレブは風邪の時の私の相棒です!
初夏の感じはありますが、まだ気温が安定しませんね。。。
暖かい季節はもう少し!どうか皆さんもご自愛ください!
それではまた。
2023.05.10
こんにちは、代表の梅津です。
最近は冬よりの春ではなく、夏よりの春になっていると思います。
札幌の春は寒いイメージですが、夏よりになるに従って暖かい日が増えていきます。
私はかなりの寒がりなので暖かくなってくれるのはとても助かります。
早く夏になってほしいと思っているくらいです。
春と夏の間が一番好きな季節です。
この時季がいつまでも続いてほしいです。
それではまた。
2023.05.09
こんにちは、代表の梅津です。
今年は花見をしていません!
いつもGW頃に桜が満開になるイメージがあったので、のんびりしていたらいつの間にか桜の時期が終わっていました。
今年早くなかったですか?
街中に咲いている桜は見ていましたが、桜を見にどこかに行くということができずに残念です。
天気によってかなり大きく変わることを改めて理解しました。
来年以降はきちんと桜前線を確かめようと思います。
夏はもうすぐ?
それではまた。
2023.05.08
こんにちは、代表の梅津です。
皆さんGWはどう過ごしたでしょうか?
近年は行えなかった旅行や帰省をした方も多いのではないでしょうか。
GWのような観光地、ニュースが多くて何だかほっとしました。
GWに旅行に行く方は何か月も前にチケットを取っていたり、計画の立て方がすごいイメージがあります。
私も年が始まるくらいに計画を立てて、一度はGWに海外旅行に行ってみたいと思っています。
連日だらだらするのもいいですけどね笑
GW明け、必要以上に気張らず徐々にエンジンを踏んでいきましょう!
それではまた。
2023.05.02
こんにちは、代表の梅津です。
GWですね。
先週の終わりからGWに入っている人も多いのではないでしょうか。
9連休はすごいですね。
逆にGWに関係なく働いている方も多いでしょう。お疲れ様です。
us.officeでは暦通りの休みになるので、明日から5連休になります。
特に大きな予定はありません!
くつろぎます。
それではまた。
2023.05.01
こんにちは、代表の梅津です。
いよいよ5月になりました。
皆さん5月病は大丈夫ですか?
学生の頃など、年度替わりの新しい環境は緊張しますが、比較的慣れるのが早く、新しい環境を苦にしないタイプだったと私は思います。
5月になったから落ち着くのではなく、イケイケでいきたいものです。
何にいきたいのかわかりませんが、、、笑
それではまた。
2023.04.28
こんにちは、代表の梅津です。
先日、エスコンフィールドに行ってきました!
札幌ドームでしかプロ野球を観たことがなかったので、観客席と球場の近さにびっくりしました。
野球を観る環境としては最高でした。とにかく選手をとても近く感じます。
飲食のお店もたくさんあり、探検したくなります。
ただ、北広島は遠いです。
遠さは慣れるのでしょうか、、、
それではまた。