MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2023.05.08

GWいかがでしたか?

こんにちは、代表の梅津です。

皆さんGWはどう過ごしたでしょうか?

近年は行えなかった旅行や帰省をした方も多いのではないでしょうか。

GWのような観光地、ニュースが多くて何だかほっとしました。

GWに旅行に行く方は何か月も前にチケットを取っていたり、計画の立て方がすごいイメージがあります。

私も年が始まるくらいに計画を立てて、一度はGWに海外旅行に行ってみたいと思っています。

連日だらだらするのもいいですけどね笑

GW明け、必要以上に気張らず徐々にエンジンを踏んでいきましょう!

それではまた。

2023.05.02

GW

こんにちは、代表の梅津です。

GWですね。

先週の終わりからGWに入っている人も多いのではないでしょうか。

9連休はすごいですね。

逆にGWに関係なく働いている方も多いでしょう。お疲れ様です。

us.officeでは暦通りの休みになるので、明日から5連休になります。

特に大きな予定はありません!

くつろぎます。

それではまた。

2023.05.01

5月突入

こんにちは、代表の梅津です。

いよいよ5月になりました。

皆さん5月病は大丈夫ですか?

学生の頃など、年度替わりの新しい環境は緊張しますが、比較的慣れるのが早く、新しい環境を苦にしないタイプだったと私は思います。

5月になったから落ち着くのではなく、イケイケでいきたいものです。

何にいきたいのかわかりませんが、、、笑

それではまた。

2023.04.28

エスコンフィールドに行ってきました

こんにちは、代表の梅津です。

先日、エスコンフィールドに行ってきました!

札幌ドームでしかプロ野球を観たことがなかったので、観客席と球場の近さにびっくりしました。

野球を観る環境としては最高でした。とにかく選手をとても近く感じます。

飲食のお店もたくさんあり、探検したくなります。

ただ、北広島は遠いです。

遠さは慣れるのでしょうか、、、

それではまた。

2023.04.26

傘がさせない

こんにちは、代表の梅津です。

雨の日は風が強いことが多いと思います。

風が強い+雨になると傘は正直あまり役に立ちません。

すぐにひっくり返り持っているのが辛くなります。

私は昔から傘の向上心の無さを憂いているのですが、もういっそのことレインコートを買った方がいいのではないかと最近思っています。

レインコートにすると、両手が空き雨も風も防いでくれると信じています。

近日中にレインコート買います。

それではまた。

2023.04.25

歯医者で麻酔

こんにちは、代表の梅津です。

最近数年ぶりに歯医者に行き、歯の治療をしています。

歯の治療のために麻酔をした時はすごく変な感覚になります。

自分の感覚では口が曲がっているような気がするのですが、鏡を見ると普通だったり。

食べ物・飲み物を飲み込もうとすると感覚がなく吹き出してしまったり笑

麻酔をした後、数時間は絶対に予定を入れないようにしないといけません。

その前に定期的に歯医者に行って、麻酔が必要ないようにしないといけないですね。

それではまた。

2023.04.24

なんでも0に

こんにちは、代表の梅津です。

最近は世間的にも健康を気にする方が増えたためでしょうか、糖質0やプリン体0など、〇〇ゼロの商品が増えたと思います。

私も健康は意識しているのですが、何かしらを0にしている飲み物には興味がなく、基本的に普通の物を選びます。

ですが先日、特に意識せずにCMで見たことがあったので、ある商品の糖質0飲料を飲んだのですが、なんとも物足りない!

そういう商品なので当たり前なのですが、やはり普通の飲み物が美味しいなと改めて思いました。

美味しいものを食べて、運動をして、健康になりたいと思います。

それではまた。

2023.04.21

カラスが

こんにちは。スタッフの三浦です。

カラスって、色と言いサイズ感と言い、突然現れるととってもビックリしませんか…

単体で見るとかわいいんですけどね。

オフィスが4階にあって、ちょうど電柱の高さに窓があるので

カラスが電柱に止まるとちょうど、窓の高さに現れるんです。

外で黒いものが動いて「なんだ!?」と思って見たら

なんだ、カラスか…。

そんな感じでいつも勝手にビビっております。

…今日金曜日じゃないですか!お疲れ様です!

それではまた。

2023.04.20

お花見

こんにちは。スタッフの三浦です。

今年は桜の開花が早いと言われていますね。

お花見といえば、GWに円山公園や函館公園に行くのがお決まりだったのですが、

今年はGWに行ってもお花見できそうにないですね(-_-)

かと言って、ド平日に公園に行く元気はないし、最近は寒すぎるし…

今年のお花見は、ご近所さんのお庭の桜をチラ見して終わりそうです。

致し方ない。

それではまた!

 

2023.04.19

新入社員です

こんにちは。新入社員の三浦です。今日から私も日記を書くことになりました。

新入社員と言いますと、この春に末の弟が新卒で社会人になりました。私事ですみません。

私は余裕で中途採用ですが、何個も年の離れた弟と肩書きが一緒になるのかぁ…と思うと

若々しい言葉のイメージににんまりします。

新入社員っていつまで新入社員を名乗れるのだろうか…

早く卒業しないとですね。

それではまた!