2025.02.10
レミゼラブル
こんにちは、代表の梅津です。
今年の5.6月に札幌でレミゼラブルのミュージカル公演があります。
カナダに住んでいたとき、月2回程度ミュージカルを観に行くほどミュージカルが好きなのですが、レミゼラブルは観たことがありませんでした。
札幌公演があるときもチケットがすぐに売り切れたり、日程が合わずいけない日々が続いていました。
そのレミゼラブルのチケットが取れました。
今からとても楽しみです。
それではまた。
2025.02.10
こんにちは、代表の梅津です。
今年の5.6月に札幌でレミゼラブルのミュージカル公演があります。
カナダに住んでいたとき、月2回程度ミュージカルを観に行くほどミュージカルが好きなのですが、レミゼラブルは観たことがありませんでした。
札幌公演があるときもチケットがすぐに売り切れたり、日程が合わずいけない日々が続いていました。
そのレミゼラブルのチケットが取れました。
今からとても楽しみです。
それではまた。
2025.02.07
こんにちは、代表の梅津です。
来週は火曜日が祝日です。
土日に合わさった祝日以外もたまにはいいですね。
土日祝日休みのような働き方とシフトでの働き方、大きく2パターンありますが、私はシフト勤務をしたことがありません。
平日休みや連休はないが連勤も少ないというメリットはありますが、私は5連勤2連休から抜け出せそうにありません。
休みに人が少なくていいじゃん!と言う声を聞きますが、私は休みなんだから人が多くていいだろ!と思っているので、土日祝日に休みたいです。
社労士事務所は土日祝日休み以外は少ないと思います。
それではまた。
2025.02.06
こんにちは、代表の梅津です。
朝はご飯派・パン派と分かれますが、私は今はパン派です。
ご飯のときもあるのですが、パンが楽です。
多くは食パンにケチャップとマヨネーズ、チーズをかけてピザトーストにしています。
パンを食べ続けていると、味噌汁食べたいなとなるのはやはり日本人ですね。
ちなみにロイヤルブレッド派です。
それではまた。
2025.02.05
こんにちは、代表の梅津です。
雪まつりが始まりました。
今年の市民雪像のトレンドは何でしょうか?
大谷翔平選手は間違いなく何個かあるでしょう。おぱんちゅうさぎもあると予想します。
毎年市民雪像は昨年何が流行ったかが反映されていて面白いです。
いつか作る側で参加してみたいです。
それではまた。
2025.02.04
こんにちは、代表の梅津です。
道東は雪がすごいですね。
札幌も雪は降っていますが、大変なほどではないかと思います。
雪が降るとしなければいけない雪かきですが、私はマンション住みかつ車を持っていないので雪かきをする必要がありません。
実家もマンションだったので、駐車場の雪かきはありましたが、家の前全部しなければいけないという状況は経験したことがありません。
大量の雪が降ったときに家から出るために雪かきをしなければいけない映像を見ると、そうではなくてよかったと心から思います。
札幌生まれ・札幌育ちですが、このまま雪かきをあまりしない人生なのでしょうか。
それではまた。
2025.02.03
こんにちは、代表の梅津です。
昨日は節分でした、2月2日のときもあるんですね。
スーパーに行くと恵方巻と呼ばれる○○巻が大量にありました。
恵方巻の具は何でもいいのでしょうか?
詳しく調べもせず私は海鮮巻を食べました。
落花生も食べたので鬼はもう来ないと思います。
ふくはーうちー
それではまた。
2025.01.31
こんにちは!スタッフの田中です。
今年のふるさと納税は日用品を多めにしたのですが、
特にトイレットペーパーが大量で玄関扉ギリギリの大きさの段ボールで届きました。
来年まで買わなくていいのではと思います。
店舗でかさばるものを買わなくてよいのは助かります。
それではまた。
2025.01.30
こんにちは!スタッフの田中です。
YouTubeで片付け・収納動画をよく見ているのですが、シンデレラフィット!と言われる収納が気持ちいいですね。
私もやりたい…と思いまして
洗面所に可動棚付きの収納があるので、お片付けがてらピッタリ収めようと試みています。
色々長さを測り、ネットで収納ボックスを吟味して買いに出かけましたが、本当にこれでいいか不安になり試しに何個かだけ購入…
無事にピッタリを確認したので追加で沢山注文しました。(←今ここ)
時間がかかっていますが、上手くいきますように。
それではまた。
2025.01.29
こんにちは!スタッフの田中です。
お正月に銀だこの福袋を買いました。
たこ飯の素と引換券、割引券等々
かなり沢山入っていたので、引換券を知り合いにおすそ分けしました。
引換券は6月頃まで使えるのですが、1月で既に3回食べてます。
銀だこは何度食べても美味しいです。
それではまた。
2025.01.28
こんにちは!スタッフの田中です。
今シーズン1回目のスノーボードに行ってきました。
昨年だいぶ乗れるようになったので、今年は大きめのスキー場でも大丈夫だろうということで、キロロへ行きました。
初めてのゴンドラは、乗車時間15分でどんどん山を上がっていくので、
下まで戻ってこれるのか…?と不安でしたが、滑ってみるとあっという間ですね。
運動不足でとんでもない筋肉痛なので、歯磨きスクワットで鍛えます。
それではまた。