MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2023.12.26

年末年始休みに入ります

こんにちは!スタッフのマノです。

us.officeですが、明日12月27日から翌年1月4日までが年末年始休みです。

年明けにはスッキリ仕事に集中できるようしっかり休みます。

今年は自宅で過ごすので、12月に入ってからおせち食材の収集に励んでいました。

重箱に上手いこと詰められるよう頑張ります。

注文のおせち料理って、大体が重箱付きなので既に持っていると頼みがたいです。

 

皆様、本年もお世話になりました!良いお年を!!

2023.12.25

サンタさん

こんにちは!スタッフのマノです。

今日はクリスマスですね!イブの夜にケーキを食べることが多いのかなと思います。

2歳の娘は、昨年の保育園のクリスマスではサンタさんを認識しておらず、

サンタさんが来てくれたのですが他の子も同様にプレゼントにしか反応していなかったようです。

今年はどのような反応をするのか、先生から様子を聞くのが楽しみです。

我が家ではサンタさんが来る習わしとするか…家族でプレゼント交換も楽しそうで、未だ悩むところです。

それでは、また。

2023.12.22

年末の予定

こんにちは、代表の梅津です。

いよいよ2023年も残りがほぼ1週間です。

年末の予定は決まっていますか?

年越しを海外で過ごすという経験を一度はしてみたいと思いますが、1年に一度の大事な日に、たとえ1年だとしても海外に行こうと決心がつく日が来る気がしません笑

ニューヨークの年越しとハワイで優雅な年越しは一度は、、、と思っています。

今年は日本でゆっくりします。

それではまた。

 

2023.12.21

ツルツル道路

こんにちは、代表の梅津です。

ここ最近は道路がスケートリンクですね。

札幌生まれ札幌育ちの私もかなり注意して歩かなければすぐに転んでしまいます。

それなりの歩き方のコツはありますが、転ぶ時は転びます。

骨折など、怪我をしてしまう可能性があるので注意しましょう。

滑らない靴をCMで見かけますが、疑わずに買うべきでしょうか。

それではまた。

2023.12.20

音楽番組

こんにちは、代表の梅津です。

年末が近づいてくると、長時間の音楽番組が多くなります。

今年よく聞いた曲が色々と流れてくるので1年を振り返るいい機会になります。

音楽を聞くと当時のことが思い出されますね。

私は結婚式で流した曲を聞くと『おぉー』と感慨深い気持ちになります。

皆さんの今年の一曲は何ですか?

それではまた。

2023.12.19

クリスマスマーケット

こんにちは、代表の梅津です。

先日大通で行われているミュンヘンクリスマス市に行ってきました。

丁度行った時間にアカペラのステージをやっていたり、それなりに人がいました。

雪がちらつく中、クラムチャウダーを食べたのですが、寒さ+温かい料理の効果で抜群に美味しかったです。

クリスマス的な飾り物も購入し満足です。

雪まつりがイベント的には強いので行ったことがないという方も多いのではないでしょうか。

近くに寄った際はぜひ行ってみてください。

それではまた。

2023.12.18

残り2週間

こんにちは、代表の梅津です。

2023年も残り2週間となりました。

12月に入ってもあまり年末感を感じていなかったのですが、さすがに終わりを感じています。

2023年はどのような年でしたでしょうか?

私はプライベートですが結婚式を挙げたことが1番の思い出です。

来年は毎年の課題である運動不足解消を目指したいと思います。

2023年最後まで気を抜かずに頑張りましょう。

それではまた。

2023.12.15

システムを活用した職場

こんにちは!スタッフの田中です。

あっという間に今年も終わりが近づいています。

us.office入社から3か月が過ぎました。

前職では紙ベースだったものが、us.officeではほぼ全てシステム上で完結するようになり、紙の出勤簿も給与明細も見ることがなくなりました。

給与計算業務を始めて、勤怠システムと給与計算システムとの連携から戸惑っておりましたが、だんだんと注目すべきところが見えてきました。

残業や休日、深夜勤務などの勤怠の集計時間と対応する手当が出ているかどうか、各手当の割増の計算等、法定通りに計算するようしっかり確認をします。

まだまだ2次チェックでの修正対応が多いですが、早く確実にこなせるようになりたいです。

それではまた。

2023.12.14

冬の楽しみ

こんにちは!スタッフの田中です。

地面が白くなるくらいに雪が積もり始めました。

通勤中は滑って転ばないよう神経を使います。そのせいか、変なところが筋肉痛になってます…

雪が積もると出かけるにもすぐ車が出せなかったり、歩くのも時間がかかるなーと家に籠もりがちになるのですが、ウィンタースポーツって意外と気軽にできるんだと知って、今年は早く積もれーと思っています。

近くのスキー場、開くのが楽しみです。

それではまた。

2023.12.13

オープン

こんにちは!スタッフの田中です。

ココノススキノに行ってきました。

特に目的なく寄ったので、ぐるーっと見て周りました。

新しいお店は綺麗でワクワクしますね!

歩いていると、ミルク専門店のガラスのショーケースに美味しそうなシュークリームを見つけました。

レジをしている間に、同じお店でパフェを食べたお客さんが、容器を返却しながら「凄く美味しかったですー!」と言っていて、そちらも食べたくなりました。

シュークリームも美味しかったですが、今度はパフェを食べに行きたいなと思います。

1月の2ndオープンも楽しみですね。

それではまた。