MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2024.02.02

明日は節分

こんにちは、スタッフのマノです。

明日は節分、豆まきに恵方巻ですね!

昨年は準備をしておらず、昼休みに事務所1階のまいばすけっとに豆まき用の豆と恵方巻の海苔を買いに行きました笑

今年は豆と鬼のお面は準備済ですが、恵方巻をどうしようか検討中です。

色々な種類の恵方巻が販売されているので、買って食べるのも良いですね。

土曜日なので買いに行きやすい!…もうほぼ買うつもりでいます。

それでは、また。

2024.02.01

入社して1年

こんにちは、スタッフのマノです!

本日でus.offceで働くようになってから1年が経過しました。

柔軟な働き方ができる+職場と家が近くなった+業務負担が前職から各段に軽くなった この1年、

体調を崩すことなく、イライラしすぎずに、娘との時間を大切にできるようになりました!

 

私ですが、確実なミス漏れのない給与計算・チャットでの言葉選びなど、まだまだ学ぶことが沢山な中、

入社1年ちょっとの来週末から産休に入ります。

梅津さんに報告した際には第一声で「おめでとう」と言って下さり、大変安心しました!!

良き社長・職場に恵まれて感謝です。

それでは、また。

2024.01.31

月末!

こんにちは、スタッフのマノです!

もう1月も終わりですね。2024年最初の一か月、なんだかバタバタしていたように思います。

給与計算が落ち着く月末は、翌月の手続きや給与計算の準備を進められる時期です。

データを整理したり進捗確認をしたりと黙々と作業できるこの時期が、結構好きです。

進捗が止まっているものの確認はヒヤヒヤすることもありますが、

電子申請・チャットでやりとりなので画面上ですぐに確認がとられるのはすごく心強いです。

それでは、また。

 

2024.01.30

夫の在宅ワーク

こんにちは!スタッフのマノです!

ときどき夫が在宅勤務をしています。

私の方が早く退勤しているので子のお迎え他の家事は在宅有無関わらず、私で変わりはないのですが

帰宅したときに夫が家にいるのは安心感があります。

早めに家族そろって夕飯を食べられるのも嬉しいですね。

柔軟な働き方がどんどん広がっていくと良いなと思う今日この頃です。

それでは、また。

2024.01.29

猛吹雪

こんにちは!スタッフのマノです。

先週末の札幌は猛吹雪でした。除雪されている皆様、本当にお疲れ様です。

あられのような小粒の雪の塊が顔面に吹き付けてくる中、娘を抱っこしてそれに抗い進むのはなかなか過酷でした…。

保育園まで行くのに時間がかかってしまい、冬は特に早めに出発せねばですね。

時間を早めるとそれを凌駕する行動をとる我が子に翻弄されながらも、冬を乗り切るために頑張ります。

それでは、また。

2024.01.26

マットレス

こんにちは、代表の梅津です。

家のマットレスがもう限界です!

何年使っているかもわからないのですが、最近睡眠の質が悪い気がしているので、マットレスを買おうと思っています。

大谷翔平が使っているマットレスかなと軽く考えていましたが、マットレスの種類が何と多いこと。

金額も安いものからびっくりするくらい高いものまで様々です。

睡眠の質は生活の質に直結するので高くてもいいものを!と思いますが悩みます。

それではまた。

2024.01.25

温泉に行きたい

こんにちは、代表の梅津です。

今年の目標の1つに道外の温泉地に行くことを掲げています。

定山渓や登別は毎年何回か行く機会があるのですが、道外の温泉地には行ったことがありません。

まずは有名どころの別府、草津、下呂あたりから攻めたいと思います。

道外の温泉地となると、移動がなかなかに時間がかかるので日程の調整が難しいです。

なんとか、ゆっくり温泉につかれるように日々の業務を頑張ります。

それではまた。

2024.01.24

恋愛リアリティーショー

こんにちは、代表の梅津です。

私は生粋の恋愛リアリティーショー好きです。

最近はいろいろな恋愛リアリティーショーがあるので網羅することも難しいのですが、ほとんどは見ていると思っていただいて大丈夫です笑

比較的年齢層が高いものから高校生のものまで幅広く見てワーギャー言っています。

恋愛リアリティーショーを見ていると意外と人間関係構築の勉強になります。

同じことを言っているにもかかわらず結果が180度違うことがざらにあります。

いよいよ日本のものでは物足りず、今は韓国の恋愛リアリティーショーを見ています。

びっくりするくらい面白いです。ぜひ。

それではまた。

2024.01.23

雪の調整

こんにちは、代表の梅津です。

1月に入ってからドカ雪が降りましたね。

今シーズンは雪が少ないなと思っていましたが、やはりそのまま終わりませんでした。

毎年多いな、少ないなと思う瞬間がありますが、1シーズンを通じて最終的に積雪量はそれほど変わらない気がします。

もっと満遍なく降ってほしいです。

最近は道が全然見えません。

気をつけましょう!

それではまた。

2024.01.22

有酸素運動

こんにちは、代表の梅津です。

今年に入ってから家で有酸素運動をするようになりました。

運動不足解消の第一歩として取り組んでいます。

家でもできる有酸素運動の動画がYouTubeにいっぱい上がっているので、毎日違う動画で頑張っています。

10分程度の運動でもかなり疲れますね。汗もかきます。

昨年は汗をかく運動などほとんどしていなかったので、徐々に健康体に向かっていくように願っています。

それではまた。