2024.02.19
雪解けの匂い
こんにちは、代表の梅津です。
まだまだ冬は長いですが、最近は暖かい日が続いたので雪解けが進みました。
雪解けの匂い、つまり春の匂いがしてきてなんだかソワソワします。
まだまだドカッと雪が降る日もあるのだろうと想定はしていますが、春が近づいてくると嬉しいですね。
私は寒いのが大嫌いなので雪解け万歳です!
ツルツル道路で転んでけがをしないように注意は必要です。
それではまた。
2024.02.19
こんにちは、代表の梅津です。
まだまだ冬は長いですが、最近は暖かい日が続いたので雪解けが進みました。
雪解けの匂い、つまり春の匂いがしてきてなんだかソワソワします。
まだまだドカッと雪が降る日もあるのだろうと想定はしていますが、春が近づいてくると嬉しいですね。
私は寒いのが大嫌いなので雪解け万歳です!
ツルツル道路で転んでけがをしないように注意は必要です。
それではまた。
2024.02.16
こんにちは!スタッフの田中です。
気温差に振り回されています。
朝の服装選びが高確率で失敗です。
着こみすぎて電車で汗かいていたり、ちょっと薄着にしてみたら寒かったり。
東京では夏みたいな気温ですね。
北海道で20℃を超えるのは8月頃でしょうか。
まだまだです。
それではまた。
2024.02.15
こんにちは!スタッフの田中です。
ベーグルにハマっています。
以前、カフェでベーグルサンドを食べて「おいしい~」となってから、
テイクアウトできる見つけてはベーグルを買うようになりました。
普通のパンよりも、ドーナツよりも、好きかもしれません。
もっちり弾力のある感じがいいですね。
家の近くにも買える場所ができてほしいなと思います。
それではまた。
2024.02.14
こんにちは!スタッフの田中です。
今日はバレンタインデーですね。
小・中学生くらいの頃は、沢山チョコを作ってクラスの女の子同士で交換し合っていたのが懐かしいです。
社会人になった今はあまり手作りをしなくなりましたね。
でもお店に行くとバレンタインデーの時期のみ出店しているお店もあって選ぶのも楽しいですね。
ちなみに丸井今井のロイズには行列ができていました。チョコと言えばロイズなのでしょうか。
それではまた。
2024.02.13
こんにちは!スタッフの田中です。
2、3年ぶりくらいにボウリングをしたのですが、スコアの数え方を理解していなかったことに気づきました。
ストライクやスペアは取ったら得点が高いんだろう。くらいに思っていたのですが、
次投の点数が加算される仕組みだったとは…
取った後が重要だったのですね。
教えてもらえて良かったです。
それではまた。
2024.02.09
こんにちは、スタッフの三浦です。
来週の最高気温がプラスばっかりなのを見て、嬉しさに舞っています。
そりゃあ暦上はもう春なんだから、これぐらい本気出してもらわねば困りますよね。
今週からパートさんが増え、来週から先輩の真野さんが産休に入られます!
今まで業務で真野さんに甘えまくっていたことを痛感することでしょう…
とはいえ新しい風!春!
浮かれすぎず頑張ります。
それではまた。
2024.02.08
こんにちは、スタッフの三浦です。
何かやりたいことがあると、「徹夜しよ」よりも「早く起きたろ」
って思うくらいには朝派です。
早起きすると一日の時間が長くなる気がするので、もったいないおばさんの私にはちょうどいいルーティンです。
ド根性で起きれるタイプなので、早寝は怠りがちです。
そろそろ睡眠時間を気にしたいところです。
それではまた。
2024.02.07
こんにちは、スタッフの三浦です。
韓国アイドルのYouTubeを真剣に見たくて、ハングルの勉強をちょっとだけしています。
勉強と言い訳して、韓国ドラマも観ました(本当に言い訳でしかない)
恋愛もの(特に学園もの)を見ていると、「がんばれ若者!!」と素で思ってしまう自分に気が付き
めちゃくちゃおばちゃんじゃん…とへこみました。
昔はちゃんとトゥンクとかキュンとかしてたはずなんですが…
しかもそこまで年下でもないんですよね、俳優さんたち。
我ながら、精神老けすぎじゃないかと思います。
それではまた。
2024.02.06
こんにちは、スタッフの三浦です。
昨年1月末に調子に乗って買ったUSJの年パスが切れました。
遠征するタイプのオタクなので、あと1回くらいは大阪に用事(推し活)ができるだろうから、
元が取れるかなと思って買ったのですが、
昨年はツアーで札幌に来てくれたり、東京公演しかなかったり…気づいたら切れていました。
金ローがハリポタとファンタビ続きで、なんでUSJにだけでも行かなかったんだか~~
と後悔中です。ちなみに寮はレイブンクロー希望です。(帽子なしの自己診断)
それではまた。
2024.02.05
こんにちは、スタッフの三浦です。
寒いですね。
毎年ちゃんと3月末にはべちゃべちゃに溶けているはずなので、あと2ヶ月の辛抱です。
この2ヶ月を凌ぐためには、寒さのピークである2月をいかに早く終わらせるか(?)が勝負なので
絶対に外出しないといけない日を数えたのですが
平日は今日入れてあと17日しかありません…!他は家で引きこもっていればいいので…
半月分くらいなら頑張れそうな気がしてきました。
我ながら変な計算ですが、こうでもしないと乗り切れない…
良い占いだけを信じるタイプです。
それではまた。