2024.06.03
ライラック祭り
こんにちは、代表の梅津です。
先日大通公園で行われていた、ライラック祭りに行ってきました。
ラーメンショーも合わせて行われていたので、道外のラーメンを食べ、
出店でクレープを食べようと思ったのですが、行列過ぎたのでこれは普通にお店に行った方がいいのでは?
となり、札駅前のクレープ屋に行きました。
結論、ラーメンだけ食べ、ライラック祭りはぶらぶらしただけで終わりました。
次はビアガーデンですね。
それではまた。
2024.06.03
こんにちは、代表の梅津です。
先日大通公園で行われていた、ライラック祭りに行ってきました。
ラーメンショーも合わせて行われていたので、道外のラーメンを食べ、
出店でクレープを食べようと思ったのですが、行列過ぎたのでこれは普通にお店に行った方がいいのでは?
となり、札駅前のクレープ屋に行きました。
結論、ラーメンだけ食べ、ライラック祭りはぶらぶらしただけで終わりました。
次はビアガーデンですね。
それではまた。
2024.05.31
こんにちは!スタッフの田中です。
先日、お客様から立派なアスパラをいただきました。
紫アスパラを食べられる機会はあまりないのではないでしょうか。
調理方法が合っているかわかりませんが、塩焼にしたりチーズと一緒にオーブンで焼いたりもしてみましたが、どれも美味しかったです!
甘くてサラダにしても食べやすいもので、あっという間に食べてしまいそうです。
それではまた。
2024.05.30
こんにちは!スタッフの田中です。
暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい日が続いています。
最近は、帰り道に部活動の学生がランニングしているのをよく見かけます。
きっと学校の周りを何週かしていると思うのですが、いつも凄いスピードで通り過ぎて行くので、
学生の体力凄い、、!と思います。
私も夏に向けてバテない程度の体力をつけなければ…
それではまた。
2024.05.29
こんにちは!スタッフの田中です。
時々ジャンクフードが食べたくなるときってありますよね。
私はそういう時、きまってハンバーガーが食べたくなるのですが、
これまではお店の選択肢がマックしかありませんでした。
もちろんモスバーガーも知っていたものの、田舎育ちということもあり家からずいぶん遠くに店舗があったためまったく行く機会がなく…
(もしかしたら昔一度行ったことがあったかも…?)
こっちに来てやっと身近な存在になりました。
ということで先日マックではなくモスバーガーに行って美味しくいただいてきました。
調べてみると札幌にはチェーン店以外にもハンバーガーを食べれるお店が色々あるんですね。
それではまた。
2024.05.28
こんにちは!スタッフの田中です。
絶対音感を持っている方が羨ましいなーと思います。
しばらくネイルを落として爪を短くしていたので、ちょこちょこピアノを弾いていましたが、
耳コピができない私は、新しい曲を弾くにも譜読みから始まるのでなかなか手を出せず、、、
クラシック曲ばかりではなくて流行りの曲も沢山弾いてみたい気持ちはあるのですが。
YouTubeで耳コピ動画を見るとついつい夢中になってしまいます。
動画を見るだけでも楽しいです。
それではまた。
2024.05.27
こんにちは!スタッフの田中です。
一人暮らしのときから使っている我が家の冷蔵庫は、容量のほぼ半分が冷凍庫になっているのですが、
最近は冷凍庫の中身がスカスカです。
一人の時は一度に食材を使い切れなったので冷凍庫が広くて助かっていたのですが、二人になると冷凍するまでもなく、、、
むしろ一度に買う量が増えたので冷蔵庫の方がパンパンになってしまっています。
冷凍庫はぎっしり詰めた方が良いが、冷蔵庫は7割くらいにした方が省エネだと聞くので少々気になります。
でも今のところは、使い慣れていてデザインも気に入っているので買い替える予定はありません。
それではまた。
2024.05.24
こんにちは、スタッフの三浦です。
自室がやや北向きなのですが、夏場の早朝や夕方にはちょうど日が差す向きらしく
最近、日の出とともに一度起こされます。
ある程度日光で起きたいので薄めのカーテンにしていますが、
毎朝早くに日の出で起こされていては叶わないので
遮光カーテンに付け替えようか悩んでいます。
そうこうしているうちに季節がかわるんだろうな
それではまた。
2024.05.23
こんにちは、スタッフの三浦です。
観たいアニメや映画がたまってきたので、そろそろ動画のサブスクに入ろうかなと考えているのですが
ジャンルによってこれがいいとかあれがいいとかがあるらしく
いろいろ見たい派の私は永久に悩んでしまっています。
編み物のお供に流す実写系の映像はネットフリックスが多いらしい、、、が
アニメも見たい…
こうしているうちに、見たいものリストが積み上げられていくんです。
困ったもんです。
それではまた。
2024.05.22
こんにちは、スタッフの三浦です。
最近、編み物欲が高まっています。
かぎ針編み専門ですが、かなり没頭できて気が付いたら永遠に編み込んでいます。
昨年購入した高級な夏用毛糸、今年こそは手を付けて何か完成させたいところです。
手芸屋さんに行くとあれもこれも作りたくなって、かごに入れてしまいます。
作業を始めるまでが長いんですよね。
それではまた。
2024.05.21
こんにちは、スタッフの三浦です。
ついにディズニーシーの新エリアがオープンしました(します)ね!!
TVやSNSで新エリア情報をたくさん収集しては、行きたさが爆発しているこの頃です。
しばらくは激込みだと思うので、かなり慎重に計画を立てないといけなさそうです。
遠征になるので、1回のインパにかける情熱が半端ではありません。
それではまた。