MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2024.06.17

高級アイス

こんにちは!スタッフの田中です。

先日友人からの内祝いでGODIVAのアイスセットをいただきました。

店頭で見かけることはあってもなかなか自分に買うことはありません。

貴重なので一番食べたいタイミングで大事に大事に食べています。

1日に何個も食べてしまうのは勿体ない…!

でもきっと今日も1つ食べてしまうでしょう。

それではまた。

 

2024.06.14

憧れはするけど

こんにちは、スタッフの三浦です。

最近、ちょっとしたペースで頭皮マッサージに行くようになりました。

万年肩こりがひどく、昨年からのデスクワークでいよいと鋼と化した私の肩首…

どこにいっても「僧帽筋と胸鎖乳突筋がすごいですね」と言われます。

もちろんマッチョ的な意味ではなく、硬いよ~的な意味です。

鍛えたらほぐれてくるんでしょうか。私も肩にちっちゃい重機乗せる系の人になろうかな

(たぶんなれません)

それではまた。

2024.06.13

ナカムラ君との再会

こんにちは、スタッフの三浦です。

先日、しまむらでエンジェルブルーのTシャツを見つけました。

元平成女児で知らない人はいないであろう、ナルミヤのエンジェルブルーです…!

当時、特別な時にしか買ってもらえなかった高級女児服屋さんでした。

(今思うと、外でドッジボールするような子だった私には絶対に与えたくない)

お小遣い価格で買えるなんて、平成の私が聞いたら驚きますね。

最近、平成を匂わせるいろいろが復刻したり、流行っていますね。

懐古厨大歓喜です。

それではまた。

2024.06.12

次はランドに行きたい

こんにちは、スタッフの三浦です。

ディズニーリゾートの楽しみ方が変わってしまったと巷で話題です(私の周りだけかもしれない)。

雰囲気と季節のカクテルで空間に浸れるオタクとなった今、思い付きで行ったところで私は十分楽しめるのですが

今のシステムだとお子様連れやグループ、アプリに慣れない世代は大変だと聞いています。

だからと言って、いつの方法が一番いい、とかはないんですけどね…

ファストパスを取りに代表を決めて並んだ時も、低速でアプリが開かずに入園に手間取った時も(完全に自業自得)、

なんやかんやで楽しかったので、その時その時のルールで楽しめたらいいですね。

それではまた。

2024.06.11

夏日

こんにちは、スタッフの三浦です。

本格的に夏の気候になってきました。

今年の目標は「日焼けしない」なので、寝起きのスキンケアの次には日焼け止め、

半袖の日にはアームカバー…徹底したいと思います!

毎年忘れがちなのですが…意識の高いうちは頑張ります。

それではまた。

 

2024.06.10

世界バレー

こんにちは、スタッフの三浦です。

最近は、世界バレーを欠かさず観ています。

私自身が昔やっていたこともあり、一番観戦していてルールが分かりやすいスポーツなのですが

少しずつルールも変化しているようですね。技術が進歩したことで、ジャッジも正確になりました。

機械相手には「いまの入ってるんじゃないの~~~」などといった文句は許されない…審判もやりやすいでしょうね。

近頃の日本代表チームは雰囲気が明るくて、見ていて楽しいです!

ノリが若いからでしょうか…年下の選手も増えました。

それではまた。

2024.06.07

郵便物の重さ

こんにちは、代表の梅津です。

郵便物があるとき、重さをはかり84円切手か94円切手かを確かめますが、ギリギリ25gを超えてしまい94円切手になることがよくあります。

25gは1枚2枚でないとおさまりません。

そんなときに思うのが送付状は必要なのか?という問題です。

必要なときは必要ですが、もう分かりきった内容であれば付箋でいいのでは?と思います。

いただいたときも結局捨ててしまうのですから。

紙削減を求めます!

それではまた。

2024.06.06

スマホゲーム

こんにちは、代表の梅津です。

私はスマホゲームを一切しません。

地下鉄などに乗ったとき、ずっとスマホゲームをやっている人をよく見ますが、よくできるなーと思います。

広告で少し面白そうと思うものはありますが、絶対2・3回で飽きるなと思ってしまいます。

スマホに限らず他の方と比べるとゲームをあまりしてこなかったのかもしれません。

地下鉄に乗ったときはもっぱら読書です。

それではまた。

2024.06.05

服の整理

こんにちは、代表の梅津です。

先日クローゼットにしまってある服の整理をしました。

いつか着るかな〜と思っているものは大抵着ないまま奥にしまわれてありますね。

もう1年も着ていないものは着ないだろうと思い捨てるリストに入れました。

整理しているといかに自分が数少ない服で生活しているのかが分かりびっくりします。

あまり服に興味がないため、新しい服を買うという機会が本当に少ないです。

身なりは大事なので新しい服も定期的に買うようにします。

今の季節は服装が難しい!

それではまた。

2024.06.04

グミ

こんにちは、代表の梅津です。

最近のグミの種類の多さにはびっくりします。

コンビニに行くとグミだけでかなりのスペースを使っています。

しかもどれも美味しいです。

ガムでもないし、飴でもないし、グミが一番ちょうどいい説が濃厚です。

お出かけの際に1つ持っていると、何かと食べられるのでお勧めです。

それではまた。