MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2025.07.31

Laborsに掲載されました!

この度、全国の優良社労士事務所をまとめた社労士おすすめ比較ナビ「 Labors」にて、おすすめ社労士事務所に選ばれました!

社労士に関する基本知識も分かりやすくまとめてありますのでぜひ参考にしてください。

また、姉妹メディアでは「税理士 北海道」をはじめ、「転職エージェント おすすめ」「ベンチャー企業 ランキング」「インターン おすすめ」「長期インターン 大阪」など、企業に関連した様々なおすすめを紹介しています。気になる方はチェックしてみてください。

ご紹介いただきありがとうございました!

掲載記事はこちら:「社労士 北海道」おすすめ

2025.07.30

麦茶オレ

こんにちは!スタッフのマノです。

最近、牛乳と麦茶を7:3で割って作る麦茶オレにハマっています。

アーモンドオレに似た風味で飲みやすいです!

過去にうっかり牛乳と麦茶を混ぜたときは美味しくないと思ったのですが、配分の違いでしょうか。今は美味しく感じます。

夏らしい飲み物。お試しあれ。

それではまた。

2025.07.29

除湿

こんにちは!スタッフのマノです!

先週は気温30度超えの日が続き湿度も高く、本州の夏を思わせる暑さでした。

そんな中、我が家では空気清浄機が新たに加わり、毎日除湿を頑張ってもらっています!

毎日4~5回、空気清浄機に溜まった水を捨てているのですが、空気中からこんなにできるのか!?と驚いています。

この水、どんな味がするんだろう…なんて思いますが怖くて飲めません。(飲んではいけないやつです。)

除湿中に出てくる空気は生ぬるいのですが、カビだらけだったジメジメの室内環境がよくなり過ごしやすいです。

除湿、おすすめです!

それではまた。

2025.07.28

カフェインとお酒、解禁

こんにちは!スタッフのマノです!

妊娠授乳でしばらくカフェインとお酒なしの生活をしてきましたが、遂にどちらも解禁しました。

久々のカフェイン有のコーヒーにお酒!

…ノンカフェインのコーヒーやノンアルコールビールは飲んでいたからか、意外と特に感動なく飲んでいました。

久々のキリンラガーは美味しかったのですが、調子に乗ってその翌日にジンのソーダ割を飲んだところ、深夜になぜか社保取得の標準報酬の計算方法を考えながら目を覚ますというおかしな状況になったのでアルコールは安眠の妨げになるなと実感しました。。

過剰摂取しないよう気を付けて楽しく飲みたいものです。

それではまた!

 

 

2025.07.25

ラベンダー

こんにちは!スタッフの田中です。

先日、富良野へ行ってきました。

丘一面のラベンダー畑、とっても綺麗でした。

ラベンダーは匂いに癒されますね。いつも芳香剤はラベンダーを選びがちです。

〇〇ソフトってどこにでもありますね。梅ソフトに続いてラベンダーソフト食べました♪

本当は、1日で富良野~美瑛まで行く予定だったのですが、出発が遅れたため道中で渋滞につかまり、富良野だけの観光となってしまったので、また行きたいです。

それではまた。

 

2025.07.24

猛暑

こんにちは!スタッフの田中です。

連日、北海道猛暑のニュースが流れていますね。

帯広では気温が39℃、40℃予想なんて、信じられないですね。

昔、7月に大阪へ旅行に行ったことがあり、USJへ行ったのですが、そのときもかなりの暑さで、まったく遊びどころではなかった記憶があります。

途中で短パンに着替え、Tシャツの袖すらも取りたい、靴下なんて履いていられずビーチサンダルを購入…なんてことになったのは初めてでしたね。

それ以来、夏の旅行は控えています。

あの日を超えるものは、まだ経験していないですが、今はもっと暑くなっていると考えると恐ろしいですね。

北海道までこんなに暑くなるとは…勘弁してください。。

我が家のエアコンは無事につきました。業者さん汗だくで取り付けてくれまして本当ありがとうです。

それではまた。

2025.07.23

少なくなった

こんにちは!スタッフの田中です。

札幌の中心部へ行くことが少なくなったなぁと思います。

以前は、仕事帰りに札幌駅~大通り・すすきの周辺を散策してから帰宅したりもしていたのですが、在宅勤務になってからは用事のない外出をしなくなったので、行く機会が激減です。

夫が飲み会の日に、自分も外で夕飯を済ませるということもなくなり、家計には優しいです。(笑)

ただそっちまで行かないと食べられない飲めないものは恋しくなります。

一蘭のラーメン、肉まん屋さんの豚まん(すすきのにある…名前忘れました)、果汁工房果琳のフルーツジュースがお気に入りです。

それだけのためには行かさらないですが、たま~に行ったときは、どれかは必ず堪能してから帰ります。

来月は珍しくビアガーデンの予定が入っているので、チャンスです。

それではまた。

 

 

2025.07.22

お昼ごはん

こんにちは!スタッフの田中です。

在宅勤務のお昼ご飯は、冷凍しておいた白ごはんをチンして、前日の夕飯の残りもチンして、それを食べることがほとんどなのですが、最近は、暑さもあってかお米を前にすると食欲がなくなってます。

かといって食べないわけにもいかないので、ここ数日はそうめんを食べています。

氷多めでしっかり冷やしながら食べるとよく食べられます。

きゅうりの漬物も一緒にです。

身体もさっぱりしたものを求めているようですね。

それではまた。

2025.07.18

HANA

こんにちは、スタッフのマスモトです!

最近、話題の「NoNoGirls」を見終わりました!

友人からもオススメされたり

以前梅津さんも、面白いかったですよ~と仰っていたのでとっても気になっていたのですが、、、

ようやく最後まで見ました。

見事にHANAとちゃんみなの虜になってしまいました!笑

最終回、ステージでファイナリスト+ちゃんみなでSADSONGを歌うシーンを

繰り返し見ては号泣してます。笑

HANAのライブに行きたいです!

それではまた。

2025.07.17

チャットワーク

こんにちは、スタッフのマスモトです!

弊所では、スタッフやお客様とチャットワークでやり取りするのですが

なかなか自分の感情に見合う絵文字が見つかりません。。。笑

チャットワークの絵文字もとってもかわいいのですが

もう少し種類があればいいのになと思っています。

あと、「お疲れ様です!」とか「おはようございます!」など

文字がついてるタイプのちぃかわスタンプも欲しいです。

それではまた。