MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2024.07.30

エアコンをつけるか問題

こんにちは!スタッフの田中です。

我が家の二階にエアコンをつけるかつけないか、毎週のように話題が出ますが、結局付けずにここまで来ています。

引っ越し前は絶対に二階は暑いからつけようと言っていましたが、いざ過ごしてみると扇風機でいけるな?と。

何日かに一回は本当に暑くてエアコンほしい~となるのですが、一階は元々ついていたエアコンで問題なく過ごせて二階は寝るだけだしなぁと思うと気持ちはなかなか固まりません。

扇風機を回しているとついでに洗濯物も乾きやすくなるのでこれでいいかとも思っています。

決着は来年になりそうです。

それではまた。

 

2024.07.29

お笑いチャンネル

こんにちは!スタッフの田中です。

お笑い芸人さんが開設しているYouTubeチャンネルをよく見るのですが、最近は「しもふりチューブ」を見ています。

少し前の「上級なぞなぞ」シリーズを見てからハマり、最近はクイズシリーズが出ると欠かさず見ています。

霜降り明星の二人も出題される側なので一緒に頭を悩ませています。

ほとんどは悩ませている間に答えが出てしまうのですが、たまーにひらめいた時は何とも言えない爽快感があります。

芸人さんならではのネタを見るのも好きですが、日常のトークというかコンビの掛け合いが面白いのでそこにもハマってしまいますね。

それではまた。

2024.07.26

収穫祭

こんにちは、スタッフの三浦です。

家の庭に植えているトマトが豊作すぎて、毎食(朝晩)トマト大盛です。

他にも夏野菜ばかり植えているので、今どんどん実ってきています。

この間まで元気がなさ過ぎて我が家では「〇んだ」とまで言われていたブルーベリーまで

今ではどっさりです。生きててよかった。

夏、太陽の力を一層感じています。

それではまた。

2024.07.25

勘違い

こんにちは、スタッフの三浦です。

長年、右向きで寝た方が体(消化)に良いと聞いて実践していましたが

最近、左向きの間違いだったことが判明しました…

寝ている間は寝返りうったりしているのでずっと右向きではないのでしょうが

寝付くときは右向きじゃないとまだ違和感があります。

一番は仰向けがいい説も聞きますが、結局何が正解なのか分かりませんね。

私は仰向け苦手です。

それではまた。

2024.07.24

孫会

こんにちは、スタッフの三浦です!

先日、函館、札幌、東京からいとこ7人が集結して、夜通し遊びました。

意思疎通が必要なボードゲームをめちゃくちゃやりこんで、血の強さを実感しました。

この話を人にすると「仲いいね」と言われます。

まだ孫会に参加できていないいとこもいるので、全員集合が目標です。

それではまた。

2024.07.23

久々の

こんにちは、スタッフの三浦です。

ニセコ在住の弟が最近スケボーにハマっているらしく、誘ってくれたので人生初スケボーに挑戦しました。

ほめ上手な弟の指導のおかげで、一応滑れるようにはなりましたが、上達したのをいいことに

最後の1滑りで調子に乗り、大転倒…

ウン年ぶりに擦り傷を作ってしまいました笑

見た目は大したことないのに、擦り傷ってこんなに痛かったかしら!

小学生時代はこんな傷、毎日のように作っていたのに…(そしてすぐ治ってた、あの頃は)

結果、楽しかったです。

それではまた。

2024.07.22

甲子園

こんにちは、代表の梅津です。

私の母校が甲子園出場を決めました。

おめでとうございます。

何度も決勝には行っていたのですが、優勝はできず、やっと優勝したかという思いです。

負けてしまった高校の分まで甲子園でも頑張ってほしいです。

甲子園もですが、エスコンで試合が出来ていいな!

それではまた。

2024.07.19

ライブに行きたい

こんにちは、代表の梅津です。

先日岩見沢でジョインアライブがありました。

毎年行っていたのですが、今年は諸事情により参戦しませんでした。

UVERworldやNiziUなど見たい方がたくさんいたので来年以降も来てくれることを祈っています。

1月にgo!go!vanillasのライブに行ってから間が空いているのでフェス・ライブ不足です。

音楽を浴びたい!

それではまた。

2024.07.18

エアコンの使い方

こんにちは、代表の梅津です。

札幌でもエアコンがついている家が増えていますが、昔はエアコンなんてありませんでした。

私もエアコンがない家で育ったので、今事務所でエアコンの設定温度を何度にするのが適正なのかが未だにわかりません。

エアコンはあるのですが、まだ窓を開けるだけでいけるのでは?とも思ってしまいます。

熱中症になるのでエアコンを有効活用しないとだめですね。

さすがに今年から自宅にもエアコンをつけました。

使い方学んでいきます。

それではまた。

2024.07.17

夏が来ました

こんにちは、代表の梅津です。

今年はあまり暑い日が少ないなと思っていましたが、ついに夏が来ましたね。

私は寒がりなので暑いのは大歓迎です。

夏の期間がもっと長ければいいのにと思っています。

さすがに本州のように夜も暑い、風もなまぬるいとなると話は別ですが。

短い夏、冬にはできないことを存分にやりたいと思います。

それではまた。