MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2025.10.09

ご当地Tシャツ

こんにちは、代表の梅津です。

先月九州に旅行に行った際、ご当地Tシャツをお土産にも自分用にもいくつか買いました。

今までライブやフェスでTシャツを買うことはあったのですが、旅行で買ったことはありませんでした。

今回買ってみて思ったことは【とてもいい!】です。

Tシャツとしての着心地もいいですし、旅行を思い出すきっかけにもなり、ヘビーローテーションしています。

家にいるときはライブTシャツかご当地Tシャツです。

寒くなってきているので、今度は長袖を買いたいと思います。

それではまた。

2025.10.08

無印のカレー

こんにちは、代表の梅津です。

無印良品にはたくさんのレトルトカレーがあります。

どれもおいしいです。

レトルトカレーが家にあると、困ったときにご飯さえあればなんとかなるのでとても助かります。

グリーンカレーや豚肉の入ったカレーなど、どれもクオリティが高いと思います。

ちなみに無印の即席スープもお勧めです。

それではまた。

2025.10.07

雪虫

こんにちは、代表の梅津です。

今シーズン初雪虫を見ました!

早くないですか?

雪虫もどき(雪虫だが綿がついていない)と雪虫が近くの公園にたくさんいました。

もう山の方は雪が降ってるみたいですね。

空気も大分寒くなってきたので、冬の足音が着実に聞こえます。

寒いのは嫌だ!

それではまた。

2025.10.06

オータムフェスト

こんにちは、代表の梅津です。

大通で行われていたオータムフェストが終わりました。

今年は4回ほど行けたのでかなり満喫しました。

ラムチョップが美味しかったです。

毎年食べる苫小牧のホッキカレーも美味しく、まさに食欲の秋でした。

オータムフェストが終わったということは冬まっしぐらです。

気温も大分下がってきたので風邪には気を付けましょう。

それではまた。

2025.10.03

食べ過ぎる

こんにちは!スタッフのマノです。

子の食べ残しに困っています。子の手つかずの残飯を食べて肥える母です。

最近はお酒も飲み始めてしまい、これから来る冬に向けて肥えています。

冬眠するわけではないので、食べ過ぎぬようせねばとは思うのですがもったいないと思い食べてしまいます。

手つかずの残りは次の食事に繰り越し!としても子は食べず…母の口に入っています。

食事の提供方法をとりわけ式にして、子の食べるメニューを模索中です。

それではまた。

2025.10.02

朝映画

こんにちは!スタッフのマノです。

プリキュア映画を観に家族で映画館に行ってきました!

最寄り(車で片道1時間ほど)の映画館では、小さな子ども向け上映の時間が1日1回・土日祝日は朝8時半だけだったので、

前日から「明日は朝すぐに出発じゃ!」と気合を入れて挑みました。

1歳の息子は私と共に上映中に退席でしたが、とても良かったです。

映画を観て映画の半券特典を使ってゲームセンターでクレーンゲームをして、子どもの遊び場でいっぱい遊んでお昼を食べて、大満足な休日となりました。

それではまた。

2025.10.01

ぶどう狩り

こんにちは!スタッフのマノです。

先日家族でぶどう狩りに行ってきました!夏にできなかったサクランボ狩りのリベンジです。

摘み取ってすぐのぶどうを食べる大人2人を「まじか…」とでも言うような冷めた目で見る我が家の未就学児2人…

夫と「なんか思ってたんと違う!2人ともぶどうみてキラキラ喜ぶかと思ってた!」と大笑いでした。

はじめは引いてた子2人も、後半には早くぶどうくれ!というように食べ続け、たくさん持ち帰りも出来たので最終的には楽しめて良かったです。

それではまた。

2025.09.30

遊園地

こんにちは!スタッフのマノです。

先日自分の誕生日に家族で遊園地に行ってきました!

幸い片道1時間以内の場所に遊園地があるので日帰りで1日いっぱい楽しめました。

歳をとるごとに絶叫系のアトラクションに乗らなくなってしまいました。

命の危機を感じてしまい乗れません 笑

20代の頃に今はなき「としまえん」で古いバイキングに乗って怖い思いをして以来、乗っていません。

子が乗りたがるようになったら付き添おうかと思います。怖いですが。

それではまた。

2025.09.29

新聞配達

こんにちは!スタッフのマノです。

新聞配達の仕事をしたことはないのですが、一度はやってみたいなと思います。

夜明け前からの体を動かすルーティンのお仕事いいなぁと思いましたが、

これから来る冬を思うと、雪に埋もれた道を歩く・車の除雪などが必要になるので厳しいですね。

ワーキングホリデーをしていたとき、調理のアルバイトで開店前の朝6時から午後2時頃まで働いていたのが懐かしいです。

早朝の静かな街を徒歩で通勤し、賑わう街を見て帰るのが好きでした。

それではまた。

2025.09.26

アヒージョ

こんにちは!スタッフの田中です。

アヒージョにハマっています。

しばらく食卓に登場していなかったのですが、久々にバゲットを買って「アヒージョでもやろうか~」となってから、美味しさを思い出して再燃してます。

簡単で美味しいので良いですよね。

タコとカマンベールチーズのアヒージョ美味しいです。

ただ油の摂りすぎには注意です。

それではまた。