2024.01.31
月末!
こんにちは、スタッフのマノです!
もう1月も終わりですね。2024年最初の一か月、なんだかバタバタしていたように思います。
給与計算が落ち着く月末は、翌月の手続きや給与計算の準備を進められる時期です。
データを整理したり進捗確認をしたりと黙々と作業できるこの時期が、結構好きです。
進捗が止まっているものの確認はヒヤヒヤすることもありますが、
電子申請・チャットでやりとりなので画面上ですぐに確認がとられるのはすごく心強いです。
それでは、また。
2024.01.31
こんにちは、スタッフのマノです!
もう1月も終わりですね。2024年最初の一か月、なんだかバタバタしていたように思います。
給与計算が落ち着く月末は、翌月の手続きや給与計算の準備を進められる時期です。
データを整理したり進捗確認をしたりと黙々と作業できるこの時期が、結構好きです。
進捗が止まっているものの確認はヒヤヒヤすることもありますが、
電子申請・チャットでやりとりなので画面上ですぐに確認がとられるのはすごく心強いです。
それでは、また。
2024.01.30
こんにちは!スタッフのマノです!
ときどき夫が在宅勤務をしています。
私の方が早く退勤しているので子のお迎え他の家事は在宅有無関わらず、私で変わりはないのですが
帰宅したときに夫が家にいるのは安心感があります。
早めに家族そろって夕飯を食べられるのも嬉しいですね。
柔軟な働き方がどんどん広がっていくと良いなと思う今日この頃です。
それでは、また。
2024.01.29
こんにちは!スタッフのマノです。
先週末の札幌は猛吹雪でした。除雪されている皆様、本当にお疲れ様です。
あられのような小粒の雪の塊が顔面に吹き付けてくる中、娘を抱っこしてそれに抗い進むのはなかなか過酷でした…。
保育園まで行くのに時間がかかってしまい、冬は特に早めに出発せねばですね。
時間を早めるとそれを凌駕する行動をとる我が子に翻弄されながらも、冬を乗り切るために頑張ります。
それでは、また。
2024.01.19
こんにちは!スタッフの田中です。
我が家では冷蔵庫の1段目(扉裏)にボックスを3つ置いていて、お菓子を3種類常備しています。
空になったら補充するのですが、最近は、もうない?!となることがしばしば…
お菓子泥棒でも入っているのでしょうか…
甘いものを食べ過ぎるのは良くないですよね。
補充のタイミングでも決めましょうか。
それではまた。
2024.01.18
こんにちは!スタッフの田中です。
スノーボードをしてきました。今シーズン1回目です。
スキーはやったことがない身ですが、昨年、レンタルの手ぶらパックを利用してスノーボードをしてみたらかなり楽しかったので、今年は板やらウエアやら一式揃えてしまいました。
積雪量も増えてコースが広がったので、週1回くらいは行きたいです。
今シーズン中には転ばないで下まで滑れるようになりたい…
それではまた。
2024.01.17
こんにちは!スタッフの田中です。
あっという間に1月も半分が過ぎました。
今年の年末年始は、夫の実家がある大分県へ行っていました。
なかなかの大移動で飛行機から地下鉄や新幹線の乗り換え等ほぼ時間通りに行かず大変ですが、
毎年1回みんな元気で会えると嬉しいです。
せっかくなので大分の温泉にも行きました。家のすぐ近くに温泉があるのはなんとも羨ましいです。
それではまた。
2024.01.16
こんにちは!スタッフの田中です。
朝から「大雪警報」が出ていました。
賃貸マンション住みで、自分の駐車スペース以外の雪かきはないのですが、
出勤時に外に出ると想像以上に凄かったです。
車が潰れそうな厚みの雪がこんもり積もってました。
冬の間は車に乗らないからと雪下ろしをしないで放置していて、本当にボンネットが凹んだ人もいるそうなので、帰ったらちゃんと雪下ろししようと思います。
それではまた。
2024.01.15
こんにちは!スタッフの田中です。
年が明けて初詣に行こうと思っていたら、なんだかんだとタイミングを逃してしまい行けませんでした。
今年は、苦手な朝を克服すること。料理のレパートリーを増やすこと。
朝からソファでゆっくり青汁を飲みたい!いつもの味付け以外にも簡単なアレンジから挑戦したいです。
今年も良い年になればいいなぁ。
それではまた。
2024.01.05
あけましておめでとうございます!スタッフのマノです。
us.office、本日1月5日から2024年の仕事始めです!
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
毎年どんど焼きの時期が気が付けば終了していて、
年中古いお守り等を回収する場所を設けている北海道神宮に頼りっぱなしです。
今年はどんど焼きに間に合わせたいです。
まだまだ長い冬ですが、足元気を付けて楽しく過ごしましょう!
それでは、また。
2023.12.26
こんにちは!スタッフのマノです。
us.officeですが、明日12月27日から翌年1月4日までが年末年始休みです。
年明けにはスッキリ仕事に集中できるようしっかり休みます。
今年は自宅で過ごすので、12月に入ってからおせち食材の収集に励んでいました。
重箱に上手いこと詰められるよう頑張ります。
注文のおせち料理って、大体が重箱付きなので既に持っていると頼みがたいです。
皆様、本年もお世話になりました!良いお年を!!