MENU

代表梅津日記

梅津亮汰の何気ない日常の日記です。

2021.07.28

卓球

こんにちは、代表の梅津です。

オリンピックの卓球すごいですね。

もともと日本は卓球が強いと思いますが、毎回いいところで中国などに負けるイメージがありました。

今回のオリンピックでは日本開催ということもあり、他の強豪国を打ち破って金メダルをたくさんとって欲しいです。

学校の授業やちょっとした遊びで卓球をやったことはありますが、素人とプロとの卓球は回転数が違いすぎてもはや違う競技ではないかとも思います。

あれだけ回転がかかっている球に対応して、さらに回転をかけたりできるなんて尊敬でしかありません。

動体視力も相当いいのでしょう。

頑張れ卓球日本!

それではまた。

2021.07.27

今年の夏

こんにちは、代表の梅津です。

今年は暑いですね。

年々暑くなっていっている感覚がありますが、これが地球の環境問題というやつでしょうか。

私は寒がりなので暑いのはそこまで苦ではないのですが、やはり少しはこたえます。

本州は風すらも暑いというので、まだ札幌は風が吹くと涼しくなるのでましなのかなと思います。

この中でのオリンピックや高校野球すごいですね。

熱中症には気を付けて、水分補給を忘れずに生活しましょう。

それではまた。

 

2021.07.26

マスク

こんにちは、代表の梅津です。

もはや生活する中で手放せなくなったマスク。

夏になると本当にこのマスクが嫌になります。

たかがマスクと思いますが、つけているのとつけていないのとでは体感温度が全然違います。

感染対策のためには必要ですが、マスクのせいで熱中症になったりしたら意味がないので、涼しいマスクをつけるか、適度に外して水分補給も忘れないようにしましょう。

マスクが品薄になってお店にマスクが全然なかった頃が懐かしいですね。

今やいろいろなマスクがあり選ぶのも大変なほどです。

皆さんのお気に入りのマスクは何ですか?

それではまた。

2021.07.21

素麺

こんにちは、代表の梅津です。

夏になるとよく食べるのが素麺。

素麺はあんなにもシンプルな食べ物なのにとてもおいしいですよね。

暑いのでツルツルいいのですが、素麺を食べるためには茹でないといけないので、暑い中茹でるのは嫌になります。

料理は多く火を使うので何を作るにしても基本的には暑くなるのですが、なるべく暑さからは逃れたいです。

茹でなくても食べられる素麺みたいなものはないのでしょうか笑

素麺のことを書いていたら素麺を食べたくなってきました。

ちょうど暑いので頑張って茹でようと思います。

それではまた。

2021.07.20

バスケット

こんにちは、代表の梅津です。

先日男子バスケットの日本代表が親善試合でフランスに勝ちました。

バスケットはNBAが有名で日本はあまり期待できないのではないかと思っていましたが、ちょっとは勝てるのかもしれないと期待を持つようになりました。

バスケットは野球やサッカーと違い、点がたくさん入るので見ていて面白いです。

時間も決まっているのでとても観戦に向いているスポーツなのではないかと思います。

今回のオリンピックで日本バスケットが活躍して子供たちのバスケットブームが来るかもしれませんね。

バスケットをしたら背が高くなるのでしょうか、背が高いからバスケットをするのでしょうか。

がんばれ日本バスケ!

それではまた。

2021.07.19

暑いです

こんにちは、代表の梅津です。

札幌もここ最近はとても暑いですね。

昔はこんなにも暑かったかな?と夏になるといつも思います。

暑くなってくるとコンビニなどのお店の涼しさがありがたくなりますが、涼しすぎて逆に寒く感じることもあります。

暑いから大丈夫と思っていると風邪をひいてしまうので注意が必要です。

オリンピックが始まりますが、暑い中で行うスポーツは大変ですね。

見る側も暑いと大変ですが、無観客なのでテレビの前で熱中症にならないように水分補給をきちんとしてテレビ中継を見ましょう。

それではまた。

2021.07.16

ケンタッキー

こんにちは、代表の梅津です。

ケンタッキー美味しいですよね。

たまに無性に食べたくなってついつい食べてしまいます。

私はマックのポテトも好きですが、ケンタッキーの芋感が強いポテトも好きです。

ついでに言うとコールスローサラダも好きです。

結論ケンタッキーのすべてのものが好きです。

あまり頻繁に食べるものでもないのですが、ちょっとしたご褒美にちょうどいいケンタッキー。

頻繁にケンタッキーを食べられるように頑張ります。

それではまた。

2021.07.15

自転車

こんにちは、代表の梅津です。

私は近場の移動のときはよく自転車に乗るのですが、先日自転車のタイヤがパンクしました。

自転車がないと絶対にダメだというわけではありませんが、ないと結構困ります。

自転車という便利なものに慣れていると、少し歩くだけでも自転車があれば、、、と思ってしまいます。

運動不足なことは否めないのでこの機会に歩きを増やしていこうと思います。

いつまで自転車なしで耐えられるでしょうか。

きっとすぐにタイヤを直して自転車に乗っていることでしょう。

それではまた。

2021.07.14

好きな動物

こんにちは、代表の梅津です。

私が好きな動物はオオカミです。孤高に生きている感じがとてもかっこいいです。

いきなり好きな動物の話をしましたが、好きな動物を聞かれたときにパッと思いつくものはありますか?

犬や猫は好きかどうかではなく、どっち派かの話になるので、犬猫とは別に好きな動物は持っておいた方がいいです。

動物園はあまり頻繁に行くところではないですが、1人でブラブラ行くのもいいかと思っています。

先日ふと行こうと思いましたが、コロナの影響により閉園していました。残念。

動物を愛でられる人間になりたいと思います。

それではまた。

2021.07.13

温泉

こんにちは、代表の梅津です。

日本人は温泉が好きな方が多いですよね。

家にも湯船がついていることが多いので、毎日湯船に浸かるという方も多いでしょう。

私も温泉は好きでたまに行きます。

先日久しぶりに友人と行きましたが、裸の付き合いはやはりいいですね。

ついつい長々と話してしまい、のぼせそうになってしまいます。気をつけましょう。

誰かと行き裸の付き合いをするのもいいですが、1人で行き考え事やリラックスをするのもいいですね。

温泉はとてもいい文化だと思います。

それではまた。